![りいた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ばななのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばななのまま
違う産院での出産ですが
帝王切開の場合は早めに
高額医療?(決められた上限までしか
払わなくていいやつですよね?)
貰っておいたら安心です!
手術と入院なのでどこの産院でも使うと思います!
2人目ナオミさんで帝王切開の予定ですが
スケジュールHPに載ってますよ〜🤗
![ちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょ
去年、ナオミさんで帝王切開しました。
高額医療は入院前に申請しておいた方が楽ですよ。
特別室、医療保険の診断書代、子どもの入院費なども合わせて、窓口で21万ちょっと支払いました。
カード使えるので、カード払いにしましたよ。
入院中のスケジュールは入院前に一覧の表貰えます。
ホームページのと同じものです。
午前の外来が終わり次第、手術なのでいつ呼ばれるかドキドキしました(´・∀・)
旦那さんも立ち会いできますよ。
-
りいた
助かりました!ありがとございます!😭😭
- 6月14日
-
ばななのまま
間からすみません😭
帝王切開でも立会い大丈夫なのですか?!😳- 6月14日
-
ちょ
出産頑張ってください☺︎
- 6月14日
-
ちょ
立ち会い出来ますよー。
確か、下半身麻酔をして貰って、切る前に旦那さんが入ってきて、ベビーちゃんを出してもらってから、3人で写真も撮って貰いました。
その時、旦那さんが抱っこもしてました。
そのあと旦那さんは出てって、全身麻酔にしてもらって後の処置してもらう感じです(*ˊᵕˋ* )
旦那さんの視界は少しでも横を向けば生々しい手術の場面ですが笑。
ビデオカメラは持ち込み可かわかりませんが、うちはデジカメを持ち込み自分たちのカメラでも写真を撮って貰いましたよ☺︎- 6月14日
-
ばななのまま
おおお!とっても素敵な情報を
いただけました😍
1人目は完全に1人で抱けたのも2日目だったので😭
ありがとうございます💕- 6月15日
-
ちょ
出産当日は母は抱っこ出来ないと思います💦
書き方が誤解与えちゃってたらごめんなさい🙏
旦那さんが抱っこして、処置してもらったらベビーちゃんは1日保育器に入っちゃうので( ´・∀・`)- 6月15日
-
ばななのまま
あ、主人が抱けたのもうちは
言ったから2日目で本来なら
退院まで無理らしくて😭
立会いできるところ
探してたので嬉しいです😍- 6月15日
りいた
助かりました!ありがとうございます!😭💋💋