
妊娠6ヶ月で初めてイボ痔になりました。出産まで治るか心配です。治療中の経過や期間について経験を教えてください。
イボ痔に初めてなりました(;ω;)
出産のときにいきむからなるとは聞いたことがあったけれど、まさか妊娠6ヶ月でなるとは💦💦
イボは出っ放しでひっこみません。
出ているイボは粘膜系ではないので、
おそらく外痔核というやつだと思うのですが、
妊娠中はじめてイボ痔になられた方いますか??
4日前に産婦人科に行って恥ずかしいけど診てもらって、ヘモポリゾン軟膏というのをもらって毎日二回塗っています。
イボ痔なったよって方、どれくらいで治りましたか?
それともやっぱり出産まで治らないのでしょうか?😱😱
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

ma☆
私は妊娠中から切れ痔といぼ痔を繰り返し、8カ月辺りで治った!と思ったら出産で見事にぶり返しました🤣
私は痛みが酷くて、下剤と座薬の二刀流でした🙌笑
2カ月ほどで落ち着き、なるべく力まないようにと便秘にならないようにだけ気をつけています💦

退会ユーザー
一人目妊娠中同じくらいの時期にいぼ痔なりましたよ〜!
とりあえず一言で言えば治りませんでした!笑
薬もらったって気休め程度で、産後悪化して肛門科行っても多少小さくなったくらいでしたね!
今は2人目妊娠して、いぼ痔悪化して押し込んでも出てきちゃってて 触れるだけで痛かったので肛門科行ったら
血の塊になっちゃってるから血を取る手術?をして 激痛でしたwww
結果今はそのイボがしぼんだ状態でお尻にいます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
このまま良くならなかったら肛門科行こうかなーと思ってたのですが、血を取ることになるとやっぱり激痛なんですね😫😭😫😭
麻酔とかしても痛いってことですよね?
イボはしぼんだらもう痛まないですか?- 6月13日
-
退会ユーザー
血を取るの妊婦の時だったので
表面麻酔?のジェル塗っただけなので麻酔は血取ったあと切れましたよ😭
立ってるのも大変でした正直痛過ぎてなきましたよwww
イボはしぼんだら痛まないです!
おけつの間で皮のようにピロピロ
してますよwww- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
表面麻酔だけだったら絶対痛いですよね💦聞いただけでも恐ろしいです😱😱
でもしぼんでピロピロしてくれるなら、ずっと気にして過ごしているよりはいいような…
でもでも怖いので悩みます😂笑- 6月13日

ぴっぴ
はーい、イボ痔マスターです!🤣
妊娠中はどうしても押されて出てきちゃいますよね!
皮膚が伸びきってしまったら戻らないらしいので、シャワーなどで温めつつ優しく押し込んで入れこんだほうがいいかも🤔
ちなみに産後は全開しました🤣
イボを超えてあれはラフレシアでした。爆笑
-
はじめてのママリ🔰
出産前でもなることって結構あるんですね😱
温めつつ押し込むの、挑戦してみます!
ラフレシア😂笑
産後悪化はやっぱり免れなそうですね💔- 6月13日
-
ぴっぴ
押し込んでも歩いたりしてたら出てくるんですけどね🤣
ラフレシアまでくると折り畳みながら入れる技を習得しました。爆笑
1人目の産後3ヶ月くらいのときあまりにも痛すぎて肛門科受診したら、棒状のアイスノンつっこまれてwww
家では温めてケアしながら病院では冷たくして寒暖差で血行不良を治しましょう!って感じでした👍- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごい!さすがマスターです🤣✨
棒状アイスノンも衝撃的です‼️肛門科はやっぱり産婦人科とはちょっと違いますね😂😂笑- 6月13日

退会ユーザー
私もいぼ痔でつい最近
手術してきました!
こればかりは取らなければ
治りません😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
妊娠中からなってましたか?
手術はやっぱり産後のがいいのでしょうか?- 6月13日
-
退会ユーザー
妊娠前からなってました!笑
産後の方がいいと思います😭- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり妊娠中からなる人たくさんいるんですね。少し安心しました。
まずは出産までは軟膏を信じてみます😭🙏- 6月13日

のり
妊娠中いぼ痔なりました🤣
どうしてもお腹が大きくなると圧がかかるみたいで、成りやすいそうです!
私は出産時に陣痛の波が短くならなくて中々産めなかったせいか出産直後いぼ痔悪化しました😭
お薬塗っても中々腫れがひかず、会陰切開の傷よりお尻が痛かったです(笑)
ですが産後1ヶ月なる前にほぼほぼ治りましたよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
会陰切開も怖いのに、それよりもお尻が痛いとか😱😭😱😭今から恐ろしいです😂
産後治ったんですね!
できたら手術したくないです😂- 6月13日
-
のり
妊娠中に出来るいぼ痔は圧が引けば腫れも引いて治っていくことが殆どだそうです!
産後あまりに痛くて触るとボコッとしてるので治るのか不安で先生や助産師さんに聞いたら成る人沢山いるし絶対治るからね!って言われました(笑)
私は出産の時にテニスボール用意しなくて旦那に手で押さえてもらってたんですが、ボールがあった方が悪化しなかったんじゃないかなと思ってます😭- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!今までイボ痔になりそうとも思ったことがなかったので、
妊娠中だけと思いたいです〜〜
テニスボール忘れないようにします🎾
でもイボがあるのにテニスボールで押したら、イボ破裂!とかしそうですが、それは全然問題ないものですか?😂- 6月13日
-
のり
旦那の親指でピンポイントに全力で押してましたが破裂!みたいなことは無かったですよ(笑)
なのでテニスボールの様に全体を押す分には平気かと🤗- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!少しだけ安心しました😊
テニスボール必須ですね✨- 6月13日

さくら
なりましたー😂中から押されて出てくるんですよね😂押しても戻らないし😂
私も中期くらいから検診のたびにヘモポリゾン軟膏貰ってて、出産で思いっきりいきむので悪化したので😭退院の時に1ヶ月分処方してもらいました。
それを使い切る前にはもう気にならなくなりましたよー!
治ったんではなく、出てこなくなっただけかもしれませんが😂それ以来出てきてません☺️
-
はじめてのママリ🔰
ヘモポリゾン軟膏、一応効くんですかね!
私はとりあえず20回分処方されたんですが、さくらさんずっと使われてたってことは、長期間使用OKなんですね!
出産のとき一時的に悪化してもいいから、手術なしで薬で治ってほしいです😫🙏🙏- 6月13日
-
さくら
ヘモポリゾンはステロイドだったと思うので長期間大量使用はよくないとなってると思いますが、私は1日1回をずーっと使ってました😅もともとアトピーもあってステロイドを使うことに抵抗がないのもありますが。
長期使用は心配だったら産科の先生に念のため確認してください🙏😣
あと、私は便秘もあったのでマグミットという飲み薬も出して貰ってたのですが、マグミットは便が柔らかくなるので痔が悪化せず産後の治りも早くなったと思います😊もし便秘もあれば、処方してもらうといいと思います。- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!一応確認してみます❣️
実は私もよく皮膚科でステロイドもらってたので、そんなに抵抗ないです😊
マグミット、聞いたことあります!
便秘!ってほど便秘ではないのですが、力むのが怖いのでそこも相談してみます💕- 6月13日

退会ユーザー
出産2週間前になりました💦
陣痛中、そっちが激痛でした😭
産んで1ヶ月後には気にならなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
陣痛だけじゃなくて痔が痛いのも耐えなきゃいけないなんて😭😭
出産までにどうにかしたいです〜
でも1ヶ月後には良くなったんですね!- 6月13日
-
退会ユーザー
まだ日がありますし、
お薬塗って引っ込むように願うしかないですよね😭- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうしてみます!🙏🙏- 6月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱり、少し良くなっても出産でぶり返すんですね😭
ちょっと便秘気味になるとイボが悪化するんじゃないかと怖いです
下剤も病院で相談してみることにします!