
コメント

退会ユーザー
今はまだ住んでいませんが、今の賃貸の更新が切れる頃それくらいの家賃に引越し予定です。
賃貸の理由としてはマイホームの計画を立てていない。理想としてはありますが、給料より上がることを見越して(自営で今後も大きくしていく予定)、今はまだ違うかなと思っています🤣今の給料でマイホームを買うより今後の給料で買った方が自分たちの理想の大きさ、間取りを叶えられるんじゃないかなと思っています。
また、子どもも計画している人数があやふやなのでマイホーム建てちゃうと子供部屋の数どうしよう…と思っちゃう小さい悩みもあります🤣
賃貸だと固定資産税がかからないという旦那の意見もあります

🍎
今家賃18万、諸々で20万超えますが
今の場所で家を買うなら億するからです。
いつ離婚するかも分からないし、(元旦那との時はマイホームでした。離婚時面倒でした。)永住する気はないし、自営なので家賃補助などはありません。
賃貸の方が家を購入した方より幸せ指数は高いそうです。本当にその通りだと思いました😅
-
うに
離婚となると確かに面倒ですね。
中古マンションであれば億までいかず、ゆくゆくは子どもへ財産残すことができるなーと思ったのです。
うちもいま賃貸なので、気持ちは気楽です!- 6月14日

ガオガオ
ファミリータイプの家賃相場がそのくらいの場所で賃貸営業やってました👀
半分くらいは法人契約か家賃補助が6~7割程度出る方でしたよ〜☺︎
または余裕があるので常に築浅の分譲賃貸に住みたい、という方も少なくなかったです😊
-
うに
法人契約、家賃補助、うらやましいです💦
とても分かりやすく教えてくださってありがとうございました!- 6月14日

退会ユーザー
家賃20万ですがマイホームを数年後に購入するために今は頭金を貯金中です。今住んでるとこでマンション購入すると8000万以上してしまうので……💦
会社からの補助はあります。
-
うに
補助、うらやましいです✨
家賃20万円払える家庭なら8000万円ほどのマンションも検討できるなーと思ったので気になっておりました。
ありがとうございます!- 6月14日

うさちゃん
補助なし21万円です。
駅近希望で急いで決めたので、
よく考えたら家賃高いなってなって
家をこれから買います!
家賃もったいない…
-
うに
我が家も下の子がうまれる前はそれくらいな物件だったのですが
そうなんです。何も残らないのに高い💦
我が家も購入予定ですが、ランクを下げた家に引っ越しまして貯金にあててます💦
悲しい家なので早くまた引っ越したいですー!
ありがとうございます!- 6月14日
うに
そうですね、色々と確定しないとおうちは決められないですね。
我が家もふたりめが生まれて、家族の旅行は形が決まった気がします。
ありがとうございます!