※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

カウプ指数が20を超えており、肥満に不安を感じています。食事内容も記載されています。

カウプ指数が20を超えており肥満です。
出生時も4000越えで大きめではあったのですがずっと肥満とされていてこのままでいいのか不安になってきました😣

ミルクは朝に210ml
3回食、ご飯110g +おかずをペロリと食べます
15時にハイハインやアンパンマンパン1本などのおやつを食べます、たまに10時にもおやつを食べることがあります💦

コメント

ニコ(23)

うちの下の子と同じ月齢ですね!
保育園行ってるのでご飯の量は同じくらいだと思います😊

ですが朝はミルク100で
10時のおやつや3時のおやつは
ないみたいです!

うちは産まれが3000無く今は
9kgです!
動けば痩せるとゆう言葉に
頼ってます(笑)

  • 花

    おやつないんですね!
    1歳から保育園が始まり15時のおやつはあるそうなので10時を完全に無くした方がいいですかね🤔

    動くようになってしゅっとしたかなと思っても同じ月齢の子と並ぶと一回り横に大きいです(笑)

    • 6月13日
ままり

そんなに食べ過ぎにも感じないですけどね🤔
歩くようになったら、少しは痩せてくるかもしれないし、歩き始めても肥満ならご飯を大根飯にしたり、少し工夫したらいいのかな?とは思います😉
今何キロくらいなんですか?

  • 花

    これでもご飯が足りないときは怒るのでバナナ1本とかプラスで食べちゃってます😣

    大根飯ってあるんですね!
    検索してみます!

    今10.8キロ身長72センチの身長だけ小さめです😭

    • 6月13日
  • ままり

    ままり

    大根飯は、私がダイエットした時に作りました😉
    大根をみじん切りにして、ご飯と一緒に炊くだけです。しらたきの時もありました😊

    なるほど、娘は今80cm10.2キロなのですが、息子さんは出生時が巨大児なので、自然な流れでそのまま成長してる感じはありますけどね🤔
    先生には言われますか?

    • 6月13日
  • 花

    カサ増し作戦ですね☺️(笑)

    重めの体重がそのまま今に至ってる感はあります💦
    先生によって言うことが違うんです😭
    痩せさせなさいって言う先生とこのままでいいよ〜って言う先生もいて😭

    • 6月13日
  • ままり

    ままり

    まだ11ヶ月で痩せなくてもいいとは思いますけどね💦
    とりあえず歩くようになって、
    少しは痩せればいいですね😊

    • 6月13日
  • 花

    歩くようになってどうなるかですよね😭
    取り敢えずご飯は普通量をあげたいと思います☺️

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

3回食しっかり食べられるならミルクを卒業してみるとか、おやつを野菜などに替えてみるのはどうですか🤔?

  • 花

    ミルク卒業が1番手取り早いですよね😭
    おやつをお野菜に変えるのは良いですね!人参とか好きなので変えてみます!

    • 6月13日
もも

11ヶ月の頃はうちの息子の場合ですが、夜寝る前に150ml(ご飯をたくさん食べたら100mlにするなど調整して)あげてました!

おやつなどは我が家は特に時間指定しずにあげてました😌
花さんのとこと同じ感じの量ですかね?
なんなら、今保育園で登園しておやつ、給食、おやつと三回も食べてます( 笑 )

お医者さんなどになにも言われてなければ気にすることないと思いますよ☺️
あんよは出来ますか?
歩き始めたら体重増加がとってもゆっくりになったりもします!

  • 花

    寝る前は母乳なのですが相当お腹がいっぱいなのか嗜む程度しか飲まずです😅

    おやつタイム多いんですね、子どもはおやつ好きだから喜びますよね🤣

    まだ伝い歩きです😣全力ハイハイはしているんですが少しずつ体重が増えています💦

    • 6月13日
すずちゃん

ミルクなしにしていいとおもいます。
飲みたがるなら麦茶とかに変えてみてはいかがでしょうか?

1歳未満でもカウプ指数は計算できますが、カウプ指数の対象年齢ではないので、成長曲線で成長度合いを見た方がいいかと思いました🤔

  • 花

    ミルク要らないですよね😭
    朝起きて腹減ったー!!って号泣するので簡単なミルクあげちゃってました😣

    母子手帳で確認してみます!

    • 6月13日
deleted user

私も不安で病院でよく相談してました。お医者さんに乳児に肥満とかないっていわれましたよ。ふとっててもそれで病気とか出た例はないそうです。
小学生の肥満は問題ありだそうですが。

5歳未満のカウプ指数で測ると、うちの子もずっと19です。

違うお医者さんからは、よく育ってよろしい!すごいことだよ!って褒められてくれましたよ😄大丈夫だと思いますよ〜☺️✨

  • 花

    乳児に肥満とかはないんですね🙄
    このまま一生ぽちゃぽちゃだったら可哀想だなと勝手に思ってました💦

    先生によって言うことが違いますよね😣

    • 6月13日