※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の時間がずれた場合、起きた後に離乳食をあげるか、1日パスするか迷っています。リズムが崩れないか心配です。

離乳食を始めて1カ月経った頃です。一回食です。
今日、午前中から用事が重なって14時頃に帰宅したのですが、家着いたとたん娘がグズグズモードに入り、今寝たところです。
離乳食はいつも午前中11時頃、遅くても13時頃までにはあげてます。
この場合、起きたあと離乳食あげますか?
それとも1日パスしますか?
いつも夕方4.5時くらいまで寝ることが多いので、リズムが崩れないかと気になって💦

コメント

ばろ

リズム崩れちゃったときは1日くらいパスしちゃってました😂

  • ママリ

    ママリ

    パスしてもいいんですね!ありがとうございます😊

    • 6月18日
かーたん    

もう時期2回食になりますよね?
時期に始めようかなと思っているなら、夕方にあげるかな!

  • ママリ

    ママリ

    夕方にあげるのもありですね!ありがとうございます😊

    • 6月18日