
5ヶ月から離乳食を始めた娘が便秘で、綿棒浣腸をしています。固まったうんちもあり、水分摂取が難しいです。正常でしょうか。
本日で7ヶ月の娘のことです。
5ヶ月からゆっくりめで離乳食を始めています。
同時期より便秘がちになり、ほぼ自力でうんちが出せなくなってます。
2、3日に一度綿棒浣腸(本人が気張ったりするときに)をしています。
出始めのうんちはほぼ固まったうんちです。
浣腸していくと最後は今までのゆるゆるうんちまでもどります。
これは正常なんでしょうか。
まだ麦茶など自分でごくごく飲めないので水分もたくさん取るのがなかなか難しいです。
- めぐ(6歳)
コメント

ななな
離乳食に
毎食汁物をつけたり
ヨーグルト
きな粉
バナナ
柑橘系果物
オリゴ糖
は試されましたか?
めぐ
毎回汁物は全然やってなかったです
今日から野菜スープあげてみます!
ヨーグルト、きな粉、バナナ、オリゴ糖は定期的にあげてみてますが、改善しておりません…
(毎日あげていいのか迷って数日に一度程度)
ななな
うちの子は
ヨーグルトデビューしてから
毎朝ヨーグルト食べてます🥣
バナナ、きな粉、柑橘系果物
をローテーションで混ぜてます😊
めぐ
なるほど!
ベビーダノンを一度買ったきりなので朝の離乳食に取り入れてみます!
ちなみにヨーグルトはどこのものですか??
ななな
ヨーグルトデビューは
小岩井のプレーンで
慣れたら
ナチュレの恵使ってました🥣
ナチュレの恵は
母乳に入ってるのと同じ成分の
ガラクトオリゴ糖が入ってるし
値段も手頃なのでおススメです✨
ベビーダノンは甘いので
他のヨーグルト
食べてくれなくなる可能性もあるので
私はあげてないです💦
今は
原材料を確認して🆗なら
その時安いものなどバラバラですが
どのメーカーにしても
プレーンしかあげた事がないです🙌