※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘰𝘴.
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘が哺乳瓶を拒否し、母乳も心配。乳頭混乱か不安。他のママの対処法を知りたい。足りない栄養はどうしたらいい?

1ヶ月半の娘を育てる、新米ママです。

先日より、哺乳瓶拒否?乳頭混乱?を起こしてしまい、
哺乳瓶からミルクをのんでくれなくなってしまいました‥。

哺乳瓶を変えたり、ミルクを変えたりして、頑張って毎日トライしてはいるんですが、いいときでも30くらい。
全く飲まずのときもあります。

そうこうしているうちに、
母乳の乳首の吸い付きが悪くなったような‥?
このままだと母乳さえも飲んでくれなくなるのでは‥?
と恐怖を覚えました( ; ; )( ; ; )

新生児のときに、飲みが悪く、GCUに入院したことがあるので、このまま母乳も飲まなくなってしまったら、
また入院かも‥と不安でしかありません。

娘はずっしりと重くはなってきているのですが、
足りてはない気がします‥。

そこで、哺乳瓶拒否のお子様をお持ちの皆さんは、
拒否の間、
どのように乗り越えたか?知りたいです。

完母でいったところで足りてなかったら‥
でもミルクは飲まないし‥どうすべきでしょうか?

コメント

shiina

お疲れ様です!
混合で育てています。

私もちょうど生後1ヶ月から
1ヶ月半あたりが悪戦苦闘していたので、コメント失礼いたします。

乳頭混乱起こしてワンワン泣いたり母乳直接飲まない時期もあり、哺乳瓶乳頭は2種類あったのですが、もうとにかく泣いてもくわえさせるをどれも繰り返しました。3週間はかかったかもしれません。

今、母乳も哺乳瓶も全部ちゃんと飲むようになりました!
ワンワン泣いてるときは正念場です。
辛いですが、もうすこしです( ; ; )
頑張ってください

  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.

    母乳飲まない時はどうしましたか?( ; ; )

    • 6月13日
  • はやテっと

    はやテっと

    横入り失礼します💦
    うちもありました、今もたまにあります笑

    究極にお腹空けば寝れませんし、飲みますので、様子見ながらしつこくあげます😊
    拒否の日はミルクなんて缶の半分以上捨ててますよ笑
    授乳室のある
    ショッピングモールや支援センターでは体重測れますよ✨

    あたしはそれ目当てでちょこちょこ測りに出かけてました😊
    頑張ってください✨

    • 6月13日
  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.

    やはりあったんですね( ; ; )
    根気が必要ですね‥
    心を鬼にして頑張ってみます😵‼︎
    体重もちょくちょく測りに行ってみます!ありがとうございます!

    • 6月13日
  • shiina

    shiina

    もうとにかく根気強く、くわえさせ続けました。
    海老反りされて、心折れたりもしましたが、もう何回もおっぱいくわえさせ、認識させることにしました。
    どうしてもくわえない吸わないのが続くので、搾乳して飲ませてました。
    哺乳瓶は2種類あったので、交互に使い、どの乳首でも飲むようにさせました。
    かなり根気がいります。
    今、2ヶ月半になって、どの哺乳瓶でも母乳左右も、ゴクゴク飲むようになりました!

    • 6月13日
yhu

乳頭混乱、ありました。母乳があまり出てない事もあったのですが、哺乳瓶乳頭を桶谷式の「母乳相談室」へ変えました。(「母乳実感」もありますが、それではありません。)1番飲みにくい乳首に近い哺乳瓶乳頭だそうです。生後2週間くらいからそれに変えたら母乳嫌がらなくなりました。まあ、今でもあまり出てないのでミルクの方が食いつきいいですけど💦

  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.

    そうなんですね!
    母乳相談室ですね👐ちょっと見てみます!私はできれば保育園に通うので、ミルクよりの混合にしたいな‥って思っていて、今のところ母乳はかろうじて飲めているので、ミルクをガブガブ飲んでもらいたいんです( ; ; )
    いろいろ変化があって悩みます( ; ; )

    • 6月13日
  • yhu

    yhu

    私もいずれ完ミにしたいので、徐々に母乳量を減らしています。どのくらい母乳が出てるからわからないので、ベビーレンタルで、母乳量が測れるスケールをレンタルしました。月4000円くらいで母乳量のモヤモヤがなくなって借りてよかったと思います!

    • 6月13日
  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.

    完ミ予定なんですね👐
    母乳は難しいですよね‥
    レンタルも考えたのですが、
    そのままになってしまい‥
    検討してみます!ありがとうございます♡

    • 6月13日
🍑🍒

1ヶ月半も過ぎると色々変化が出てきて戸惑います。
いつも不安だけど何だかんだ体重増えてるから自分のやり方間違いではないのかな?と思ったり、悩んだりの繰り返しです。
毎日お医者さんに質問したいくらいです。
答えになってなくてすみません。

  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.

    ほんとそうですね‥( ; ; )
    母乳だとどのくらい飲めているかわからないですしね‥( ; ; )
    お互いに頑張りましょう!

    • 6月13日
  • 🍑🍒

    🍑🍒

    最近は母乳+ミルクでもすぐ寝なくてそのうち泣くので、足りてないのかぐずってるのかわかりません。
    毎日悩みますね。
    わからないことあったら教えてください!

    • 6月13日
  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.

    ミルクのんでくれるの羨ましいです( ; ; )♡赤ちゃん1人1人違うように、いろいろ悩みますよね‥
    私も新米なので、全然分からないことだらけですが‥色々情報交換しましょう♡ありがとうございます( ; ; )

    • 6月13日
らっぴ

病院で、スポイトを使ってあげてたのですがスポイトであげるのは大変ですけど飲んでくれてました!

  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.

    スポイトですか🤔
    飲んでくれるならいいですよね!
    試してみようと思います!ありがとうございます( ; ; )♡

    • 6月13日
  • らっぴ

    らっぴ

    ちょこちょこじゃなくて普通にあげるほうが飲んでくれるらしいです!唇のはじの方にスポイト持って行って喉の奥の少し手前でスポイトを押してミルクをあげる感じです!

    • 6月13日
  • 𝘰𝘴.

    𝘰𝘴.

    分かりました🙆‍♀️‼︎
    教えて頂き、ありがとうございます★

    • 6月13日