
コメント

ミッフィー
3ヶ月ぐらいまで昼間に沐浴で済ませてました😊

アラサーさん
新生児の時から18時とかに入れて、20時には寝かせてました!
早めにお風呂と寝るリズムつけておくと、寝かしつけも楽だし、離乳食のリズムも作りやすいですよ☺️
-
ま
コメントありがとうございます😊
やっぱりそのくらいに入れた方が良いですよね💦
20時くらいに寝てから朝まで寝ますか🤔?- 6月13日
-
アラサーさん
今はもう朝までぐっすりですよ(^^)
夜泣きも無かったです!
赤ちゃんは20時には寝かせたほうがいいみたいですよ!- 6月13日
-
ま
返信遅くなりました🙇♀️
夜泣きなかったんですね!
やっぱり20時に寝かせていたからですかね🤔
なんで20時だと良いんですか?- 6月15日
-
アラサーさん
脳を育てるのに20時までがいいんですよ(^^)
- 6月15日
-
ま
そうなんですね!知りませんでした😳
タメになる情報ありがとうございます😊- 6月15日

りんご
うちも2ヶ月の男の子です😊
8時までには入れるようにしてます!
夫が帰ってきて、お風呂に入れて私が寝かしつけてる間に、夫には夕飯を食べていてもらって、子供が寝たら私が夕飯を食べる感じです✨
-
ま
コメントありがとうございます😊
同じ月ですね!参考になります!
8時までなんですね!8時に寝かしたらそのまま朝までぐっすりですか🤔?- 6月13日
-
りんご
夜中の2時か3時頃に起きたり、起きなかったりです😊
- 6月13日
-
ま
起きなかったりするんですね🙄!
- 6月13日
-
りんご
上手に眠れた時は、朝5時頃までは寝てますよ😊
- 6月13日
-
ま
返信遅くなりました🙇♀️
そうなんですね!
試してみようと思います🙆♀️- 6月15日

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ベビーバス使用のときは、お昼寝や授乳の合間を見計らって昼間に入れてました🌟
ベビーバス卒業してからは19時には入れて、20時には寝かしつけてます🌼
-
ま
コメントありがとうございます😊
やっぱりそのくらいなんですね😭
早めに入れた方が後々楽ですかね…🤔- 6月13日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
保健師さんに2ヶ月くらいから生活リズムをつけていくと、後々楽とかは聞いたことあります🌟
その子の個性もあると思いますが、娘は今も遅くても21時頃には眠くなって寝てくれます🌼- 6月13日
-
ま
返信遅くなりました🙇♀️
そうなんですね!じゃあちょうど今の時期ですね!👶
試してみようと思うます🙆♀️- 6月15日

オスイスキー
旦那の帰宅時間にもよりますが、だいたい19〜20時にはいれるようにしてます😊おふろ上がったら授乳して、21時までには寝かしつけます!
-
ま
コメントありがとうございます😊
そのくらいなんですね!21時に寝かしつけたらそのままぐっすりですか?- 6月13日
-
オスイスキー
完母なので、大体0〜1時くらいに一回目が覚めて授乳します!その後は、寝てくれる時は5〜6時まで寝てます!
ぐずるときは夜中ぐずりますが😂
あと、最近はあせもができたのもあって、朝もシャワーだけ浴びせて汗を取ってます😆!- 6月13日
-
ま
返信遅くなりました🙇♀️
それでも1回なんですね!
試してみようと思います🙆♀️
これからもっと暑くなるからあせもに気をつけないとですよね😭- 6月15日

まな
ミルクの時間にあわせて18~19時の間にいれてお風呂あがりミルクです😊
その後私は夕飯食べてます😊
-
ま
コメントありがとうございます😊
20時までには寝かしつけてるかんじですか?- 6月13日
-
まな
21時すぎに最後のミルク飲んで寝かしつけて22時くらいに寝ます😊
それまでは遊んでたり30分くらい寝ていたりします😊
その寝たときにこのまま寝てくれたらいいんですがやはり21時くらいに飲んでおやすみーって感じです😄
寝たら8時くらいまでぐっすりです☀
私の母の知り合いは21時くらいにお風呂いれて夜ぐっすり寝させるといってました!
私は18時くらいにお風呂のほうが家事しやすいしお風呂遅くなっちゃうとそわそわしちゃいます😅
ちょっと早めにいれてみて変えてみてはどうですか😊?
それで見つけてみてわ😉- 6月13日
-
ま
返信遅くなりました🙇♀️
21時過ぎにミルク飲んでから8時までぐっすりなんですね😭💓
わかります!お風呂後回しだと
そわそわして早くしなくちゃ!
っていう気持ちが出てきちゃいます💦
昨日ちょっと色々あって8時半に入れました!ほんの少し早くなっただけですが😢- 6月15日
-
まな
全然いいですよ😊
ほんの少しずつでいいと思います!
何時にお風呂に入らせる!何時に寝かしつける!という気持ちをちゃんと持っていれば自分で時間みて少しずつ工夫していってたらできてくると思います😊
私も2ヶ月の頃はお風呂は新生児の頃からこの18~19時からだったので家事後回ししていれてましたがそのぶん自分の夕飯片付けやらでばーっと終わらせてから寝かしつけが23時💧寝てくれるのが1時2時でした💧
保健師さんに相談したら22時に寝かしつけしてみようかといわれて少しずつやっていきました!
そしたら自分のもリズムも赤ちゃんの生活リズムもできてきて21時に寝かしつけまでいけるようになりました!
なので急にすることは難しいと思いますが
何時にっていう気持ちもっていれば少しずつ変わっていくと思いますよ😉✨- 6月15日
-
ま
アドバイスとってもありがたいです😭早めの方が良いとは思っていてもなかなか出来なくて💦
完母なのでご飯食べないと母乳出ないし!という思いが強くて自分たちの夕飯を優先にしてしまっています😢
昨日は8時半に入れて10時くらいには寝かしつけ出来ました!
そしたら5時まで寝てくれたので今日も早めに入れるのトライしてみようと思います👌- 6月15日
-
まな
一人で育児家事してたらなかなかできないですよ😖
母乳だと自分がしっかり食べないとですもんね😭
私は17時から夕飯作り始めて完成させて18時くらいからお風呂入れてミルクしてそれが終わったら自分の夕飯ゆっくり食べてます!その間は娘は1人遊びしてるか少し寝ているかです!
そうなんですね!しかも5時までぐっすり寝てくれたんですね😆
そんな感じでちょっとずつ頑張って下さい😉✨- 6月15日
-
ま
とても良いアドバイスありがとうございます😊
急には大変なので徐々にはやめていって良い時間見つけられるように頑張ります🙆♀️- 6月18日

ねっこ
汗かきなので、14時くらいに義母がお風呂に入れてくれて、夜は20時~21時の間には夫婦で入れるようにしてます!
身体洗うのは夜だけです😶
-
ま
コメントありがとうございます😊
2回入れてるんですね!- 6月13日
-
ねっこ
1ヶ月健診の時に、これからの時期は特に汗をかくので2~3回入れてあげてくださいと言われたので🙀
お風呂好きだし楽しく遊んでるとは思います!- 6月13日
-
ま
返信遅くなりました🙇♀️
そうなんですね💦
確かに暑くなるし汗かいてあせもになったら面倒ですもんね😭- 6月15日

Mon
沐浴の間は午前中10時頃にやってましたよ(^^)
3ヶ月ころに重たくなったので、夜18時頃に入れてました😉
夫が入れるようになったのは立ってからなので、9ヶ月くらいからかな?と思います。
それまでは夫が仕事の間に私が入れてました!
-
ま
コメントありがとうございます😊
18時ごろに入れてそのまま寝かしつけですか?- 6月13日
-
Mon
低月齢の時はそうでした(^^)
- 6月13日
-
ま
返信遅くなりました🙇♀️
そうなんですね!
ありがとうございました😊- 6月15日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月まで沐浴で入れてたので
16時~18時の間に入れてました!
今は旦那が入れてくれてるので
18時~20時ぐらいです!
-
ま
コメントありがとうございます😊
21時までには寝かしつけてるかんじですか?- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけは23時頃になっちゃいます、、、
- 6月13日
-
ま
返信遅くなりました🙇♀️
寝かしつけ大変ですよね😭💦- 6月15日

まるまる
20時頃までに入れてます😃
上の子がいるのでいっぺんにって感じですが…😅
-
ま
コメントありがとうございます😊
上の子がいると大変ですね💦
ありがとうございます😊- 6月13日

むぅ
うちは2ヶ月の女の子です👶🏻
今は平均9時くらいにお風呂入れてて、そのあと比較的朝まで寝てくれてます😌
-
ま
コメントありがとうございます😊
朝まで寝てくれるんですね!- 6月13日

🍑🍒
私も大人と同じ生活になっては困るので、午後7時半くらいまでには入れて、授乳して寝かしつけです。
夕飯とかぶるのでバタバタしますけど。
そして夜はぐずるので寝かしつけだいぶかかります!
-
ま
コメントありがとうございます😊
そうですよね、大人と同じ時間まで起きてるのは…って思いました💦- 6月13日

あーか
16〜17時に入れてます(・ω・)/
-
あーか
19時には寝てます!
- 6月13日
-
ま
コメントありがとうございます😊
19時には寝てるんですね!そのまま朝までぐっすりですか?- 6月13日
-
あーか
上の子は朝までぐっすりで、下の子は1〜2回授乳あります!
- 6月13日
-
ま
返信遅くなりました🙇♀️
19時には寝てて1、2回しか授乳しないんですね!
ありがとうございます😊- 6月15日

🐯
うちは7時間に入れてますよ!
-
ま
コメントありがとうございます😊
7時なんですね!ありがとうございます😊- 6月13日
-
🐯
でも、7時に就寝を進めてますって4ヶ月検診で言われちゃいました😥
- 6月17日
-
ま
病院とか保健師さんに言われたんですか?🤔
- 6月18日
-
🐯
そうなんですよ!
7時に寝かしつけるなんて、無理すぎて💦
結局、9時に寝かしつけてます…😂- 6月20日

ドラミ🐼🌺
19時〜20時までにお風呂に入れてその後授乳してだいたい21時目標で寝かしつけてます!
-
ま
コメントありがとうございます😊
21時目標なんですね!そのあと朝までぐっすりですか?- 6月15日
-
ドラミ🐼🌺
朝まで寝てくれたらいいんですけど、まだまだ起きます!
だいたい2〜3時、5~6時の2回授乳してます!
なので、なるべく連続して睡眠とりたいので私自身10時半とか早く寝るようになりました。- 6月15日
-
ま
長く睡眠取りたいのとってもわかります!その方が寝た気もしますもんね!
早く寝よう寝ようと思ってもなかなか出来ないので徐々に試してみようと思います🙆♀️- 6月18日
ま
コメントありがとうございます😊
何時頃に入れてましたか?
ミッフィー
12時ぐらいです😊
ま
ありがとうございます😊