
コメント

めぐ
妊娠糖尿病は体重増加でリスクが上がりますし、赤ちゃんにも影響が出ることがあるので、念のための検査ではないでしょうか?

退会ユーザー
私の通う産婦人科では、妊婦さん全てが糖負荷検査の対象です☺️私も1人目、違う産婦人科で産んだときは、検査しなかったです。糖負荷検査の存在すら、知らなかったです😅2週間で2キロ増え、トータル16キロ増えたのに、検査の説明すらなかったですから。
念のための検査……だと思います😃
-
れいな
そうですかね?
ありがとうございます🤣
したことない検査だったので
心配になりました。。- 6月13日
-
退会ユーザー
ゆうとママさんの病院は、絶食指示でしょうか?検査が終わるまで食べられないので、お水を持っていって、水分補給をしっかりして下さいね☺️麦茶もダメ、桃の天然水みたいなフレーバータイプの水もダメ……だったので、確認をされとくといいかもです☺️
- 6月13日
-
れいな
朝食は食べてきて良かったです🙌
飲んでから採血までの1時間は水しかダメでした🙇♀️- 6月13日
れいな
なにか問題がある場合だけではないんですかね?
1人目の時なかったので
不安でー😂😂w
めぐ
その可能性があれば検査すると思いますよ!病院によってボーダーラインは異なると思うので、そこは何とも言えませんが💦初期の頃から、尿検査などは問題なしだったのでしょうか?あとは、中期以降インスリンの分泌が低くなったりするので、それもあっての検査じゃないでしょうかね?
検査結果がクリアであれば一安心ですし、万が一妊娠糖尿病の結果が出た場合には色々と対処法教えてもらえるでしょうから、検査してくれる方が安心かと思いますよ!
れいな
尿検査は特に何も言われたことないです☺️
インスリンの分泌?は尿検査で分かるのですか??
めぐ
血液検査するか糖負荷検査しないとわからないと思いますよー!
れいな
初期に血液検査しましたが
その時には風疹の抗体がないと言うだけで特に何も言われませんでした🙌
めぐ
とりあえず、検査結果待ちですね!クリア出来ますように😊
れいな
はい!
ありがとうございます🙇♀️💓