
生理5日、排卵予定日19日。産婦人科で卵胞チェックし、排卵痛があるにも関わらず卵胞は確認できず。排卵検査薬で陽性反応後、時間が経つと薄くなった。周期が早くなる原因は何でしょうか?
連続投稿失礼します。
5日に生理、排卵予定日は19日なのですが、排卵痛があり
今日、卵胞チェックしに産婦人科に行きました。
卵胞は確認できず、すでに排卵してる可能性が高いと言われましたが、帰って排卵検査薬すると陽性反応。
22時に排卵検査薬すると薄くなっていました…
タイミングは一応とるつもりですが、
排卵の周期が早くなる原因って何かありますか?…
- 花子(5歳5ヶ月)
コメント

ちゃんころママ
女性ホルモンの乱れ、もしくは逆に活性化ですかね。生活の変化で私も早くなった事ありますよ。
花子
コメントありがとうございます‼️
排卵が早まってもあまり気にしなくても大丈夫なんですね(^^)
卵管造影検査を先月したので活性化の可能性もあるかもしれません。
ちゃんころママ
そうですね。検査後、活性化したのかもしれませんね〜。タイミングとってみて下さい。ぜひ‼︎