
昨夜、夢でゴキブリに追いかけられてベットから転落しました。痛みはじんじんしていて、足が痛いです。初めての経験でビックリしました。
昨夜ベットから転落しました
私がです!
高さ60センチほどで、フローリングに叩きつけられました
めちゃくちゃ痛くて
叫んでしまいました
夢を見ていて
ゴキブリに追いかけられたので
逃げたら
ベットから転落しました(涙)
落ちるときあっ!落ちる!とスローモーションに思えました
とにかく夜中だったので
子供を起こしてはいけない
私も寝なければいけないと
何事もなかったように
ベットに戻り
足が痛いのをこらえてまた寝ました
朝起きてもまだ痛いです
じんじんしています
無防備に落ちて
守る姿勢とかできないと
こんなにも痛いんですね
子供の気持ちが少しわかりました
歩けてるので大丈夫だとは思いますが
ひざとくるぶしの
1番骨出てるところが痛いです
落ちたことあるかたいますか?
初めてでかなりビックリしました
- タルト(10歳)
コメント

チム
私も落ちたことありますが熟睡してて落ちてから初めて落ちたことに気づきました(笑)
ゴキブリに追いかけられる夢って怖いですね😰
タルト
ありがとうございます
その感覚がまだ残ってて
気持ち悪いです
あおたん
出来てますね
打ち所悪かったら大変でした
足で良かったです
チム
あら…当分痛みますね😭
私は一年前頃に子供を抱っこした状態で階段を降りようとしたとき上の方で足を滑らせ子供だけは守らなきゃとお尻で全衝撃を受けた結果、一ヶ月ほど痛い状態が続きました💦
タルト
それは痛そうですね
こどもが
ベットから落ちたこともあって
こんなにいたかったんだと
申し訳なくなりました
今はさくしてるんですがこどものものは
しばらくマット敷いてたんも
やめたんですが
あれは必要ですね
チム
うちも子供がベッドから落ちたこと3回ほどあります😥絶対痛いですよね💦
柵してたんですけど柵とベッドの間から落ちてしまって…もっと完全に落ちるのを防げる柵ないかなと思ってます😥
タルト
うちもです
そのさくにはまるんです
クッション
長いクッション
つめてますよ
チム
やっぱりそういう対策されてるんですね。うちもしてたんですが、そのクッションすら隙間からすり抜けて落ちて子供も一緒に落ちました😥
ほんとに動くようになったら寝相が悪くて💦
タルトさんのお子さんはクッションを置いてからは落ちたことないですか?
タルト
落ちたことないですよ!
添い寝はしないのですが
ベットの反対側は壁なので
なるべく
足で押して
ベットと柵と
隙間ないようにしてます
逆に
壁の方に転がり
壁をごんごん蹴って
ぶつかって
うるさくて
起こされることたたあります(笑)
チム
壁だといいですね😄
うちはベッドの右側はクローゼットがあって、反対側はベランダでどちらも隙間があるんですよね💦
うるさくて起こされるんですね😅
私はお腹や顔を蹴られて起こされたりします💦
タルト
それは中々大変ですね
落ちてもよい工夫も必要になりますね
チム
はい😅今は旦那と私で挟んで寝てますが、数ヵ月後には次の子が生まれるので何か対策しようと思います😄