
コメント

めも
お辛いですよね、体調はいかがですか?
私が稽留流産したときはつわりが酷すぎて早々の手術となり、悲しみと不安と恐怖でいっぱいでした。
妊娠出来るんだよって知らせに来てくれたんだと思っています。
私はすぐに妊活!なんて思えず、半年気持ちを落ち着けるのに必要としました。
赤ちゃんにありがとう、またねって声をかけてあげてください。

はらぺーにょ
残念ながら初期の流産はどうにもできないんですよね😅
薬や安静は気休めにしかならないらしいです。
私も去年10週で流産しました。
本当なら、今、生後1ヶ月…
私も初めての流産で辛かったですが、友達に打ち明けると「実は私も。」と聞いて、言わないだけで経験してる人はいるんだな、と思いました。
-
び
そうなんですね、、
友達もそうですが、まだ自分の親にも伝えれてなくて、、
酷いこと言われたらどうしようとか
今ちょっとした事でも気にしてしまってダメです。- 6月14日
-
はらぺーにょ
私も友達や親に打ち明けたのは半年後とかですよ〜💦
今はまだ、受け止められないですよね😅- 6月14日
-
び
そうなんですか!!💦
わたしは今母親に何か悟られてるのか
会うと、なんか言いたいことあるんじゃないの?って言われるんですけど
それでも言えなくて😥- 6月15日

みっくん
わたしも1人目は8週で流産でした。
最初から袋は見えてましたが、いつまでたっても空っぽのまま、最後にちょこっとだけ小さな赤ちゃんが見えましたが大きくなれずでした。
毎週毎週病院へ行って、2ヶ月くらい通いましたが大きくならず。
初期の流産は5人に1人と言われましたが、なんで私がその1人にならなきゃいけないんだって悲しくて悔しくて毎日泣きました。
その子が生まれていれば1歳になってました。
いまはいっぱい泣いて、頼れる人を頼って、ゆっくり身体休めてください。
-
び
私もそんな感じでした。。
本当に辛いですよね。
悔しいし悲しいし何とも言えないけどイライラしてしまったり、、、
今は仕方ないもんだと受け止めてゆっくりします。
本当にありがとうございます。- 6月14日
び
ありがとうございます!!
流産してても悪阻はあるんですね、、
私も夜になると酷くて💧
いつか必ず戻ってきてくれると信じます、
たくさん声かけますね。