
コメント

ちゅる(29)
子どもありますよ💦
うちの子は2人ともビックベイビーで生まれたその日に糖質検査されてました💦

ぽめ
高血圧を指摘されていたら問題ですが、正常値なら問題ないと思います!!
あとよっぽどの肥満じゃなければ+10キロは普通です!!
私は20キロ増えて毎回怒られてました笑
-
ゆん
ほんとですか!😂
血圧は緊張したら高いですが落ち着けば正常値です😅
20キロ増えてもお産もお子さんも何も問題なかったですか?- 6月12日

ます
低体重児で産まれても子供が将来高血圧とか糖尿病になりやすくなるとか言われますから…
母体の体重管理ってすごく大変ですよね。
ドクターに怒られるくらいの指導をされていなければ私は気にしないです。
-
ゆん
ですよね…
家計的にも高血圧と糖尿病あるので心配です。
先生にはあまり指導されないのでいろいろと心配になってしまいます💦
何を聞いていいかもわからずで。
コメントありがとうございます🙇- 6月12日
-
ます
わからないから質問するので心配なことはなんでも聞いて良いと思います☆
「何と言われてませんがこう言うことが気になってます」って。
私は14周の頃、妊娠前の服がきつくなってマタニティの服を買うのに相談しようかなと思ったら「流石に俺は…」と看護師さんに回されました(笑)- 6月12日
ゆん
その検査に引っかかったら大変ですか?😓
ちゅる(29)
うちの子はひっかからなかったので詳しくは分からないですが、
先生は、大変だよとは言ってました💦
なので、糖分は取りすぎないほうがいいと思います🤭
ゆん
そうなんですね😭
糖分を取りすぎないようにと思っていても取りすぎてしまって毎回反省してます…😭
今からでもほんと気をつけようと思います💦
ちゅる(29)
糖分摂りすぎるとその分赤ちゃんも大きくなる場合もあるみたいです😂
私の場合もともと太ってて蓄えてたものが全て赤ちゃんにいってたみたいですが(笑)
赤ちゃん大きくなるとお産も大変なので、ストレス溜まらない程度で気をつけてみてください😊