
5ヶ月の娘が寝返りの練習中。毎日1回練習しているが、進展が遅い。おもちゃのオススメも知りたい。
5ヶ月になったばかりの娘がいます。
まだ寝返りが出来そうで出来ない段階なのですが、
みなさんどれくらい練習ってされてますか❓
①1日に何回も。
②1日に1回。
③2、3日に一回もしくはもっと少ない。
うちは毎日必ず一回はって感じです。
おデブだからか、横向きからなかなか寝返りに
進展しません😂
あと、オススメのおもちゃや
赤ちゃんがお気に入りのおもちゃも
よければ教えて頂きたいです!
分かりづらかったらご指摘ください。
ご回答よろしくお願いします。
- はるまま(6歳, 8歳)
コメント

まこ
来週で5ヶ月になる娘ですが、練習すらしてないです(笑)
寝転がらせて声掛けてこっち向かせたりはしますが、うちもおデブちゃんなのでおもーいお尻が中々上がりません😂😂

退会ユーザー
練習というわけではないですが、寝返り出来なくて怒ってるので少し助けてあげてる、疲れたら戻すを繰り返してます笑
-
はるまま
寝返りできなくて怒る姿、想像しちゃいました💕それは助けてあげたくなりますね!
うちは寝返りしそうなくらい体を反らしたりするのに、おもちゃで釣っても寝返りません😤あとは娘のやる気次第なのかな〜❓- 6月12日

退会ユーザー
半月前に寝返りを初めてしてそこからは全くせず、昨日目を離してるすきに2回しててその後観察しましたがしてくれませんでした笑
やる気次第だと思います✾
-
退会ユーザー
上への返信です。すみません💦
- 6月12日
-
はるまま
昨日ついにやり方思い出したんですね!👏
やる気出してくれるまで、気長に待つことにします☺️- 6月12日
はるまま
おデブちゃん仲間嬉しいです😂
うちは上の子の時練習全然だったからか 寝返りがかなり遅かったので、今回はと躍起になってしまってます😅
でも家事やら上の子に付き合ってるとなかなか寝返り練習出来ず💔
まこ
既に8.7キロ超えなので、太ももとか重そうで重そうで(笑)
うちも上の子も遅かったです!
9ヶ月で保育園に入った時まだ寝返りだけだったので、ずり這いハイハイ歩くのも全体的に遅めでした😂😂
寝返り練習ってどんな感じですか?
はるまま
わ!うちの子より大きいかも!
うちの子は7.7キロです🐷
でもうちはチビでぶタイプだから
太ももかなりキテますよ(笑)
うちもですー!歩いたの一歳4ヶ月くらいでした😅
練習は、いちにのさんって声かけと一緒に足をクロスさせ、お尻を押さえて、最後に頭を起こさせてうつ伏せにさせる感じです!
伝わりにくいですよね😅
最初の頃はなんのこっちゃか分からず赤ちゃんもされるがままでしたが、最近はお尻を押さえると自分で重心移動させて頭を起こすようになりましたよ✨
まこ
生まれた時が4キロ近くて、増え方は普通なんですがスタートが大きかったのでどうしてもおデブちゃんです(笑)
同じです!
1歳3~4ヶ月くらいで歩けるようになりました☺️✨
掛け声を合図に、こっちで手伝って寝返りさせてあげる感じですかね🤔?
はるまま
ビッグベビーですね!改めまして出産お疲れ様でした✨
練習といっても、ほんとそんな感じです😅
上の子と違ってうつ伏せ自体は好きそうなので、やりやすいです!
まこ
ありがとうございます💓
はるままさんもお疲れ様です☺️✨
むちむち赤ちゃんかわいいですよね💓
なるほど!
うちも明日からやってみます😆👌