

みぬき
初めは貯め乳で、授乳していくたびにホルモンやままの体がタイミングおぼえていって差し乳に変わってきます。
石みたいにカチカチはってきませんか?
だんだんとおっぱいは出てくるようになってきますよ♪
自然に赤ちゃんが吸うたびに作られてくるので心配ないと思いますよ◡̈どうしても気になるようならタンポポ茶飲んだりハーブティー飲んだりしてみるのもいいと思います✡.*私もそうして母乳で育てました。やっぱりミルクより目に見えないもので気になりますよね。

そらきち
おっぱいはかなり出るほうなんです…笑
ただ、3時間以上時間が空くとカチカチになるので、まだ軌道に乗ってないんだろうと思ってます(*_*)
そのうち差し乳になるといいのですが…

みぬき
生後40日なのでまだまだですよ◡̈個人よりますが生後二ヶ月あたりから落ち着いてくるかと思います。張ると痛いようならマッサージして赤ちゃんに飲ませるとだいぶマシになります。私も痛くて辛くて起こして飲ませてました笑

そらきち
いつもはそろそろ飲ませる頃かな?ってくらいに張ってくるのですが、今日はほとんど張って来なかったので、もしや…!?と思ってました(*_*)笑
2ヶ月ですね…あと少しの辛抱ですね(;´Д`A
ちょび飲み君のようで、飲ませたいのですが、くわえてすらくれない時があるんですT^T泣

莉緒
軌道にのるまでには3ヶ月はかかると聞いたコトがあります(^^;;
しかし、私もよく出る方で1歳くらいまではよく乳腺炎になってました(T ^ T)
今は上が2歳8ヶ月、下が4ヶ月で上がまだ飲んでるのでなんとか乳腺炎にはならずにきてます(-。-;

そらきち
乳腺炎大変でしたね…
やっぱりまだ軌道に乗ってなかったようです(*_*)笑
23時近くに寝て、現在おっぱいガチガチです(;´Д`A
3ヶ月ですか…それまでおっぱいが頭から離れないですね笑

莉緒
上が生まれてからこの方ずっとおっぱいで悩みまくりです(笑)
コメント