
専業主婦で2歳の子供がいる方へ、簡単なお昼ごはんのアイデアを教えてください。料理が苦手で、時間も限られています。現在のメニューは限られており、もっと簡単なレシピが知りたいです。
専業主婦で2歳くらいのお子さんがいる方、お昼ごはんのレパートリーを教えて下さい😭
料理が苦手で、もうどうしたら良いかわかりません。午前中遊んで帰ってから作るのもよくわかりません。
よく作るのは、
冷凍したミートソースにパン+冷凍した野菜スープ
豚肉と野菜をめんつゆで煮てそうめんにかける
チャーハン等
とても面倒な時はごはんに、和光堂のレトルトをかけておしまいの時もあります。
なにか簡単にできるアイデア下さい😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

しょうけん
うちも毎日おんなじ感じです(;´д`)
うどん、そうめん、パスタの麺類が多いです!あとは市販の納豆巻きあげたり。。ご飯にレトルトかけたりですね!

のすけ
たまごやき、ウインナー、冷凍ポテト、納豆、枝豆とかですかね🤔
毎日毎日ちゃんとしたご飯なんか作ってられませんw
簡単なのは玉子丼とかもありですね✨
-
はじめてのママリ🔰
玉子丼とかどんなレシピですか?
困った時はアンパンマンポテトを野菜の部類としてあげます!- 6月12日

カナ
前の日の夜ご飯を基本は残していてそれを食べています。
残り物がないときは、うどんやパスタなどの麺類やお惣菜が多いです💦
-
はじめてのママリ🔰
どのようなメニューを冷凍してますか?
うどん等はどんなレパートリーありますか?- 6月12日
-
カナ
冷凍はしていません。
夜ご飯を次の日の昼分少し多めに作り、冷蔵庫にいれて次の日のお昼には食べてしまいます。
うどんは親子うどん(卵、鶏肉、玉ねぎ、にんじん、かまぼこ)が1番多いです。たまにはアンパンマンのうどんにも頼ってます💦- 6月14日

ねこ
えー!十分がんばってるじゃないですか!栄養のことも考えられてるし✨うちの方がもっと手抜きランチです😂
基本的に昼間はラクしたいので、パンが多いです。サンドウィッチとか。むしろ食パンにジャム塗っただけとか、何気に子どもは一番喜んだりします。笑 あとはチーズやフルーツヨーグルトつけます。
-
はじめてのママリ🔰
全然ですよ😓
食パンにジャム喜びますよね。うちはジャムだけなめます…。
たんぱく質がとれないと気になってしまうのと、野菜もとらせないとといつも気難しく考えていて疲れます…。- 6月12日
-
ねこ
うちもあんまり肉魚好きじゃないので、たんぱく質のことは気になってます😕でも毎日3食きちんと料理なんてできないので、お昼は乳製品でどうにか…という感じです😅
うちの子たちは、ベビー野菜スープの素と牛乳を混ぜて、ミックスベジを入れたものが大好きなので、ちょっと野菜足りないって時はそれにしてます👍手抜きにも程がある…😂- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
本当に3食まともち出来ませんよね。朝がごはんに味噌汁とかなり手抜きなので昼、夜で挽回しなくてはならず…。スープの素に牛乳っていいですね!簡単な分量とか教えて頂けませんか!
- 6月12日
-
ねこ
うちも朝はご飯&味噌汁&卵焼き&トマトです😅気が向いたらソーセージ焼きます。笑
分量とか、正直分かりません💦小さじ1くらいスープの素入れて、適当に牛乳入れてチンするだけです😳そこにミックスベジとかブロッコリーとか、適当に野菜入れてます。スープの素の量は牛乳の量によって調整してます。濃すぎないか味見してみてください👍- 6月12日

ちゃそ
しっかり作ってらっしゃって凄いです😳
うちは素麺と枝豆(最近ハマってるらしい)とか、ぶっかけうどんとブロッコリーと魚肉ソーセージとか、お昼は手抜きまくりです🤣
パン屋さんのイートインとか😂
-
はじめてのママリ🔰
凄くないです😭
ソーメンはなにか具を用意しますか?
枝豆いいですね!以前お子さまランチでよく食べてたし、最近スーパーで見かけるし、野菜だしですね。
毎日ってつらいです…。- 6月12日
-
ちゃそ
素麺に具なんてないです🤣
冷やし中華の時は気持ち程度のきゅうりとハム乗っけたりします😊
夕飯考えるのも毎日面倒なのに昼まで考えられないですよね😂
節約したい気持ちを面倒臭いが上回ってよく2人で外でランチしちゃいます😅- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
本当に毎食が苦痛です😭
ソーメンだと具が!と考えてしまいがちで…。冷やし中華は具が多くて、見た目だけでギブアップしてます…。
2人で外ランチすごいですね!- 6月12日

ゆん
夜子供たちが寝てから豆腐野菜ハンバーグやトマトソース、ホワイトソース、カレーソースなど野菜やお肉やお魚など混ぜたものも冷凍してお昼はパスタやご飯にかけるだけにして、スープは朝起きてからお昼の分も作ってます(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
夜に作られてすごい!
やれば後が楽とはわかってるのですが、子どもが寝ると安心感から自分も眠くなってしまい。
朝に用意するのも手なのですね。- 6月12日
はじめてのママリ🔰
麺類もレパートリーがなくて。
うどんなら、焼きうどんか、先ほど上げたつけ汁になるし、パスタは冷凍しといたミートソースだけ。
市販の納豆巻きとか、いいんですね!