
コメント

ねっこ
うちの自治体は会社に書いてもらう書類の確認に電話するらしいので、わかると思います💡

退会ユーザー
就労証明を書いてもらわないといけないので、会社にそれを頼んでないってことは申請してないってことになると思います。
就労証明は書いてもらったけど提出(申請)はしてないってことなら分からないかなと思います。
-
ぽん
ありがとうございます!
就労証明書は書いてもらったんですけど、手続きしてない、とか分かるのかなあと思いまして…🤢🤢- 6月12日
-
退会ユーザー
もしかしたらですけど、就労証明に誤りがあり、会社が役所にここ間違ってたんですけどどうしたらいいですか?と問い合せた場合は、気付くかもしれません。
憶測ですけど、役所は会社に、書類出てませんよ、本人さんに確認してくださいって伝えるのかなー?と思いました。- 6月12日
-
ぽん
なるほど…
そういうことも考えられますね🤔
それから、え?どうして?ってなりますもんね😑😑- 6月12日

すぬすぬーぴ
最終的に合否の通知を会社にしない限り、分からないと思っていました!
(あまり良くないことですが…)私は証明書を会社に貰い、保育園の一次選考ではなく三次に申し込みました。なので、最終会社に合否の通知を提出した紙には交付日があれれな日に💦そこで会社は出すの遅らせたことに気づくかなと。私は10月に証明書取り寄せたのに交付日は3月😅特に会社側からも連絡ないですし、わざわざ全員に役所の人が会社に連絡するとも思えないので大丈夫かなと…。
-
ぽん
あー結局は会社も分かってしまったけど、つっこまなかったってことですね!
そうですよね〜🤔
どんなけの人数がいるんだって話になりますよね🙄🙄- 6月12日
ぽん
ありがとうございます!
そうなんですね🤔
市や区から会社に電話するってことですよね?
それは申請した後にってことですよね?
ねっこ
就労証明書の内容確認らしいので、申請した後ですね!
全員に電話するわけでもないみたいですが🤔
ぽん
そうなんですね!
何が対象かわからないところがまた困ります😑😑