※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

シングルマザーで児童扶養手当を受けている方が、同棲と婚姻を報告すべきか悩んでいます。手当がカットされると生活が厳しくなるため、相談しています。

シングルマザーで児童扶養手当もらってます。
1年半ほど前からお付き合いしてる方と10月に籍を入れ同棲することになりました。
来月現況届があるのですがその際10月に籍を入れること同棲することを伝えた方がいいのでしょうか?
今は私の給料プラス手当で子供たちと生活してて10月からは私の給料プラス彼の給料で生活するのですが今の時点で児童扶養手当をきられてしまうと結構しんどいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

地域によっては交際や婚約を申告した時点で打ち切られるところはあります。
入籍するまでは申告しない限り分からないので入籍したら申告すればいいのでは?と思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり地域によってですよね、、
    ですが入籍してから報告だと今までいたってことですよね?とならないかなと思いまして😭

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お知らせとかに申告するようにって書いてあるんですか、、、?
    もし気になるようでしたら入籍の少し前(10月)に入籍するけど報告必要かを確認するのはどうでしょうか、、!

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彼氏ができた場合はすぐ報告してくだい!!とは言われましたがほかは特に何も言われてないです😵‍💫
    でもみなさんそんな彼氏できただけでその人が生活援助してるくれるわけでもないし報告なんてしないでしょ!のスタンスなので私も言わないでみてみます、、

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

元ですが
うちのところは、結婚が決まってすぐ打ち切りの手続きしに行ったら、入籍月に打ち切りの手続きでいいですと言われたので、入籍前日に手続きしました。同居などでなければ、申告の必要はないと言われてました。