
コメント

ミッフィー
その都度気づいた時に戻してますよ🙌たまに諦めてそのまま寝かしますが😂

杏☺︎
最初の頃は心配でその都度仰向けに戻していましたが、私も眠れず疲れるのでだんだん適当になり...そのうち寝返り返りが寝ているときも自然にできるようになってきて、今は特に何もしてないです☺️万が一のために、枕は使用せずに固いベビー用のマットレスの上で寝かせています☺️
-
s
まだ寝返り返りできなくて!
でも、いつも顔は横向けてるし大丈夫かなーと思ってるのですが。
私も、布団はベビー布団ですがいつのまにか転がって私の布団に侵入してきてます!!- 6月12日
-
杏☺︎
娘もその頃はまだ出来ませんでした!!寝返り返り早く習得してくれると親としてはちょっと安心しますよね(>_<)
うちも寝相悪くてコロコロと転がって気付けば私の布団を占領してます😅笑
....のでいろいろ対策とってもキリがなくなってきますよね💦- 6月12日
-
s
今もうつ伏せ顔横状態でぐっすり眠ってるのでそのままにしてます。
キリないですね〜。
ねてる間に踏み潰してしまわないかも心配になるし!気になることたくさんです!!笑- 6月12日
s
そうなんですね〜。
戻したら起きそうだなーと思ったりしながらも、心配で戻すんですが😓
ご回答ありがとうございます!