![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の奨学金の引き落としが2ヶ月連続で出来てませんでした😭いつも丁度…
旦那の奨学金の引き落としが2ヶ月連続で出来てませんでした😭
いつも丁度を銀行の口座に入れていたんですが、銀行のキャッシュカードが年会費かかるやつで奨学金の引き落とし前日に年会費の1500円が引き落としされてた為、残高不足になってたようです。
督促状が自宅に届きやっと遅れが発覚し、すぐに2ヶ月分返済しました。
しかし、さっき義母がご飯やフルーツを持って会いに来てくれたんですが一緒に奨学金の督促状を渡されました💦
特にその事について深くは話されず「ごめんね、これ届いたから渡しておくね」と言って渡されました💦
2ヶ月連続で遅れた為、私たちの家だけでなく旦那の実家にも督促状が届いたようです。
そのままこちらも年会費のことは説明出来ずにすぐに帰られました💦
多分生活が苦しくて支払いが遅れてると思われてると思います。
皆さんなら弁解の連絡しますか?😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
上記の理由なら
伝えます!
お義母さんが
いろいろ考えてしまっても
申し訳ないので😅
たまたま残高不足で💦
お恥ずかしいです(:_;)
的な感じですかね
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
正直に話しました😊
お互いスッキリしました✨