
相談です。主人が会社から研修に行って欲しいと言われました。その研修…
相談です。
主人が会社から研修に行って欲しいと言われました。
その研修の日は子供の運動会の日で、無理して行くのに、さらにその研修費用も明後日までに10万振り込んでと言われました。
研修代は後日、給料に上乗せしてから返金すると言われましたが(振込の時期は不明)
正直、本当に返してもらえるの?と思ってしまいます。
私事情ですが、昨年末に結婚式をしており、子供の入院などもあり、ゼロになった(不足はローン)貯金をやっと少し貯められたところで、正直この出費はすごく痛いと考えてます。まして子供の運動会まで休んで、高額なお金を払ってまで行かなければいけないのか?といえば、主人は社長から直々に言われたから行きたい、と懇願されました。
主人が先日、夏のボーナスもカットかもしれない…と言っていました。
夏のボーナスは家電の支払いと結婚式の支払いに消えます。でもそのボーナスもカットだとしたらその支払いは今の貯金から支払うしかありません。
みなさんだったら、この高額なお金を払ってまで研修に行かせますか?それとも断らせますか?
- ママリ(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

めぐ
仕事に必要な研修なのでしょうから、参加した方が良いのではないのでしょうか😅研修費に関しては、普通は会社でそのときに負担にするべきなので、立て替えするのはどうなのかなぁとは思いますが💦
ちなみに、ボーナスは支払われる保証ないですからね…。会社の業績次第で左右されますから、今後もなるべくボーナス払いはしない方が堅実かと思いますよ☺️

falcon
えー!会社持ちじゃないんですかー?
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ですよね、普通は会社もちですよね💦会社からの研修なのに、何故支払いするのか疑問すぎます😔💦- 6月12日

ママリ
文だけ読むと、小さい会社で社長からの振込要請。詐欺じゃないけど騙される可能性もあるのではと思ってしまいました🙄
なんの研修なんでしょう?今働いてるのと別のところ主催であれば、ネットとかで情報があるかもしれませんね。
本当に10万円が妥当なのか気になります。
後から給料に上乗せするなら、先払いして欲しいですね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ですよね、私も本当に大丈夫なのか?と疑問に思ってしまいます。以前も別の会社ですが、務めていた会社が倒産で給料未払いという事があり、弁護士いれて1年後に支払ってもらった事があり、その事からも私としては信用が出来ません💦
断らない主人も主人だと思いますが…- 6月12日

ゆず
普通は研修費用は会社持ちな気がします。
後でお給料に上乗せなら先に払ってよって思っちゃいます・・・。
払えない人は研修受けれないって事ですよね・・・。
会社としてどうなのかなー・・・って。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね💦このまま返してもらえない気がしてなりません…私も危ないんじゃないかと思っています- 6月12日

❁¨̮
断って欲しいです!!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ですよね!断ってもらいたいですよね😔💦- 6月12日

しー
えぇ…明後日までに10万って、、我が家もポンって出せません。
無い袖は振れません、研修はぜひ参加したいですが立替えができません。
って正直に言ってもらいます。
会社が先払いで出してくれるなら運動会は悔しいですが諦め、参加してもらいます。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね💦私もそれが一番いいと思っています。
辞めてもいいから断ってと伝えてみます😔💦- 6月12日
ママリ
コメントありがとうございます。
その研修は本来ですと、上司が行く様な研修で、主人の仕事の分野とは全く別ものなので💦
普段の必要な研修も実費で行っているので、(
ボーナス払いにしたのは急遽、家電が壊れて、どうにもならなかったので…普段はローンもあるのでしません😭一応、ボーナスはカットされる可能性もあるので、貯金で賄えるようにと貯めていたのですが…その研修代を支払ったら、ボーナスがない場合に貯金がゼロになり、一文無しになってしまいます…迷ってます💦
めぐ
そうなんですね😅ご主人と関係ない研修ならば、断っても良いのでは?と思います!が、ご主人。行きたいと社長に言ってしまったのでしょうかね…。それにもよりますよね😓
ママリ
ごちゃごちゃで分かりづらくてすみません💦
普段は研修費用は一切出してくれない会社なので、主人の仕事分野に必要な研修には実費で行かせています。
今回の研修も行きたくないわけではないけど、実費となるとなぁ…でも行くって社長に言ってしまったし…今更断るのもな…とブツブツ言われ💦
その後に、思い立ったように、今月児童手当はいるよね?それと貯金でなんとかなるんじゃないか?って言われたので、児童手当には手を出したくない、それは子供のお金で私たちの金じゃないと伝えました。
いつの給料で上乗せするのかも言わないし、普通出さないところが後から給料にのせるって…しないんじゃないかとも思ってしまいます💦
めぐ
いえいえ!私も読解力がなくてすみません💦
それにしても、必要な研修費でも実費っていうのにびっくりです💦普通は会社負担ですよね😓
わー!ご主人。児童手当とか言わないで😭社長に、やはりもう一度考えたときに立て替えは厳しいこと、いまの自分に必要な研修であれば会社でちゃんと負担して欲しいことを伝えて貰いたいですね💦
ママリ
いやいや!私が途中で文が途切れたりしてたので💦
そうなんです。前職では研修は負担してくれてたのが、今の職場に変わっては全額実費になってしまって💦
だからこそ、今回の話が本当に信用できない気がしてます😔💦
本当💦児童手当って言葉が出た時に今回の研修は子供のお金で行く様なものじゃない!って怒り爆発です😭
もう一度、そう伝えてみます😔💦
色々相談に乗っていただき、ありがとうございます😭
めぐ
立て替え、と言われているとはいえ、児童手当って言われたら怒り爆発しちゃいますよ~💦
そして、運動会とも被っているんですもんね…。
いい方向に解決するよう願っています!ゆーさんも大変ですが、ご主人に伝えてみてくださいね😉