※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hooori
妊娠・出産

妊娠中でたばこのことで悩んでいます。厳しい言葉、アドバイスをお願いします。

妊娠9w4dの初マタママです!たばこがやめれなくて自分が情けなくなってます(._.)みなさん厳しいお言葉、アドバイス何かあればお願いします…(._.)!

コメント

みいちやん

あたしも妊娠前わタバコ吸って
ましたが、妊娠が分かった瞬間
キッパリ辞めました( ^ω^ )!

ようやく授かった赤ちゃんを
ただでさえ、流産しないか
心配なのに更に自分で赤ちゃんを
苦しめるような事したく
なったのですぐ辞めれました!

ひかりんさんも
赤ちゃんが元気に産まれて
ほしい気持ちが強かったら
辞めれると思いますよっ!

もお一人だけの
身体ぢゃないんですから(*^^*)

ゆきや

私も妊娠前から煙草を吸ってました。
辞めるのにはとても苦労しました(>_<)
赤ちゃんのためにと強く思って頑張りました(^_^)

でも吸いたくなる時はあるので飴舐めたりして乗り越えてます!

ぜひお腹の中の赤ちゃんのためにも頑張ってください(*^o^*)

ちまき

私も妊娠が分かるまではヘビースモーカーでした?
ただ妊娠が分かった時点でキッパリ辞められましたよ!
やはり気持ちの問題だと思います!1人の身体ではありません涙。どうか辞めて下さい!

hooori

みいちやんさん、わたしの勝手な欲で赤ちゃんを苦しめてるんですもんね…(T_T)
いままで吸ってしまっていたことはもう変えられないけど、もう今から気持ちを切り替えてキッパリやめようと思います(T_T)!

わたし一人の身体じゃないですもんね!!!!
ありがとうございます(;_;)♡

kirin0220

私も妊娠が分かるまで(三ヶ月)は吸ってました^^;
けど病院で妊娠が判明する少し前位から、タバコを吸うと気持ち悪くて…妊娠分かってついでに辞めました笑。

つわりで辞めれた様なものなのですが、つわりはありますか?
あれば自然とタバコに手が伸びなくなるのですが…

あとは、たまに吸いたくなった時は、我慢せず食べ物を口にしたりしてました^ ^
タバコの代わりに飲み物や食べ物を口にすると、気が紛れます。

あとは、手元にタバコを残さない!!
旦那が吸ってたので吸いたくなりましたが、身近になかったら苦労せず辞めれたと思います^^;

hooori

ゆきやさん、わたしも妊娠前からかなり吸っていて本数は減ったんですが、吸う度罪悪感で…
こんなこと思うならやめろよって思うんですけど、愚か者でした(T_T)
でも、わたしもどんなに吸いたいと思ってももう絶対吸いません!

わたしもゆきやさんのを参考にして飴舐めたり、ガム食べたりで乗り越えてみせます!

元気な赤ちゃんを産むためにも頑張ります

hooori

ちまきさん、こればっかりはやっぱり気持ちの問題ですよね(T_T)
自分の欲に負けている自分が本当に情けなくて愚かに思います(T_T)
みなさんからのお言葉で絶対やめてやる!って思えました!

hooori

kirin0220さん、わたし今3ヶ月なんですが、タバコを吸うと気持ち悪くなるときがたまにあって、やめないと…といつも思うのですが、朝起きたときなど吸いたくなって我慢出来ずに吸ってしまってました…(._.)

つわりは、ある日とない日があって…(._.)それもそれで不安なのですが(T_T)昨日と今日はつわりらしい症状がなくて不安ながらも、自分の欲に負けて吸ってしまいました…反省してます(T_T)

やはり口の中がさみしくなってしまわないようにするのは、気が紛れますよね!
わたしもタバコの代わりにガムなど噛んでみます!

旦那が吸っているのですが、身近にあるせいでこっそり吸ってしまってました(;_;)
絶対やめたいです!
というか、絶対やめます!

ちまき

ひかりんさん♥︎その気持ちがあれば大丈夫です!絶対やめられますよ(*・∀・)
お互い健康な赤ちゃん産みましょ★

hooori

ちまきさん、ありがとうございます(;_;)♡絶対やめます!
お腹の赤ちゃんのために!
元気な赤ちゃん産んでみせます!
頑張りましょう♡

munchie

何で吸ってしまうのか、理解したらどうでしょう?

食後等、いつも同じ時間に同じ場所で吸うのが癖ならば、食後は散歩したり、お茶を飲むようにするんです。後は回りに禁煙宣言をし、いつも人と一緒にいれば、吸うのをためらうはずです。

吸う習慣を新しい習慣に変えてメンタルから変えないと赤ちゃんが可哀想です。それより、大きな障害に繋がる可能性もありますよ。

ひまりん

今からでも遅くないです。きっぱり辞めましょう!

タバコを吸うリスク→
母体の子宮ガン
出産時の低体重
流産・早産の可能性
常位胎盤早期剥離の発生
早・前期破水
陣痛開始前、子宮口が開かないうちに破水が起こる
先天異常 出生時の形態異常や潜伏的な機能異常
胎盤の位置異常
子宮の感染症

ゆーゆ

禁煙大変ですよね。
皆さんきっぱり辞められた方ばかりで凄いです。

私は元々ヘビースモーカーで、言い訳をするなら仕事場の環境やストレスで妊娠がわかってもしばらく辞められませんでした。
ですが、まずはタールを1ミリにして、本数を相当減らしました。そしてちょうどその頃にエコーで元気に動く赤ちゃんを見て、新箱を買わずに辞められました。

正直今でも全然吸いたいですし、心折れそうになります。
でもずっと我慢してると、吸いたくなっても、罪悪感から気持ち的に吸えなくなりました。

知り合いの妊婦さんが普通に煙草吸ってるのを見て、正直、ああはなりたくないし赤ちゃん可哀想だなと思いました。
地元の集まりの時も、友達が皆して副流煙だめだね…って離れたところで煙草吸ってくれました。嬉しかったし、頑張ろうって思いました。

皆頑張って我慢してます!
仲間はたくさんいますよ( ^ω^ )♡
一緒にがんばりましょう♡