
旦那と名前が決められず悩んでいます。男女の名前候補が合わず、どの名前がいいか迷っています。どの名前が好きですか?
旦那と意見が合いません…
妊娠初期の頃は、意見が一致して男の子でも女の子でも「れい」が候補でした。
でも新元号が令和に決まった時にれいを却下。
そこから全然意見が合いませんー!!!
私の中では、美弥、美沙、紗弥が候補。
旦那は、はる、花純が候補。
他にも、那奈なな、玲奈れな、栞菜かんな、笑茉えま、など候補にあげてみましたが、旦那の反応が微妙です。。
みなさんは、パッと見どの名前が好きですか?
もう名前迷子になってしまってわけがわからなくなってきました(´×ω×`)
- P
コメント

ちゅる(29)
えまちゃん可愛いと思います😊

ari
これからの時期
ななちゃん、かんなちゃん可愛いと思います☺️
-
P
ありがとうございます😊最後にながつく名前可愛いですよねー!
- 6月12日

みーこ◡̈♥︎
私的には花純ちゃんですかね😊
あまり周りと被らないし、音の響きとかも優しくて可愛いと思います❣️
逆に2文字の名前は最近の流行り?なのか周りによくいます🤔
-
P
私は3文字の名前なので、昔から2文字の名前憧れありました❤
花純ちゃん、旦那のイチオシです!ですが、有村架純ちゃんが好きなのでそこからとったんだと思います笑笑- 6月12日
-
みーこ◡̈♥︎
わかります!!!
私も3文字なので確かに2文字への憧れ…ありますよね💓
かすみちゃんの由来はそこですか😅そうなるとアレですね〜(笑)- 6月12日
-
P
そーなんです🤣有村架純ちゃんが悪いわけじゃないんですけど、そこからとるのかーと納得いかず笑笑
- 6月12日

はじめてのママリ🔰
うちも名付け議論になりました(笑)
それで、最終的に意味がわからなくなりました(笑)
うちは、夏生まれなので、「夏っぽい名前がいい!」と大まかなリクエストをわたしがして、旦那が細かく決めてくれた感じです。
わたしは、「夏っぽい名前がいい」っていう大まかな要求が通ったので、あとはなんでもいいよって感じで納得できました(笑)
お互いに思い入れがある分、どうしても一致しなくなりますよね💧
どこかで納得出来る落とし所が見つかるといいとおもいます。
ケンカにならないように仲良くがんばってください🌈
-
P
うちも夏生まれになりそうです😊夏っぽい名前にはこだわりないのですが、旦那の候補にはるがあるので、それはちょっと…とは思ってます🤣
- 6月12日

Y
えまちゃん可愛いです💓
-
P
ありがとうございます😊ちなみに読めますか?旦那は読めないそうです🤣
- 6月12日

ちあち
漢字は違いますが、先月出産した我が子は「なな」です👌
昔からある名前ですが、意外と周りと被らなくて気に入ってます✨
姪っ子は「はるか」ですが、結局「はるちゃん」と呼ばれてるので、3文字にするなら短くなっても可愛い名前がよいかもです!
(なので私は最初から2文字にしたのですが…)
-
P
そうそう!まさに昨日その話になって、かすみちゃんだとどう呼ぶの?かすみと呼ぶしかないよー?と話しました🤣😓
- 6月12日

双子ママ
はる、那奈
が好きです❤️
-
P
はるちゃん、可愛いですよね!でも夏生まれなのにー!?と私は思ってるんです😓春生まれならまだしも…笑
- 6月12日

rin
名前悩みますよね☺️
かんなちゃん可愛いです💕
-
P
かんなちゃん可愛いですよね!ほんとは2文字がいいなーと思ってたんですけど、かんなちゃんならいいかも、と思ってます😊
- 6月12日

🐼
栞菜ちゃん素敵です☺️
-
P
かんなちゃん推しが結構いらっしゃって意外です😊
そーいえば私の最初の候補3つを選ぶ方がいない…とここで気づきました🤣- 6月12日
-
🐼
なんか響きも字もかわいいなーって
思いました(^^)
紗弥ちゃんもかわいいと思いますよ☺️
名前は最初のプレゼントなので
夫婦で納得のいく名前が付けられるといいですね( ´꒳` )- 6月12日
P
笑茉ちゃん可愛いですよね!でも、旦那はえまって読めないそーです🤣