
自分のストレスでイライラし、子供に当たってしまうことがあります。長期入院で息子と離れることが不安で、甘やかしたい気持ちと自分の気持ちの間で葛藤しています。同じ経験をした方いますか?
自分に余裕が無くてゆっくりしたい時に
なかなか寝てくれなかったりしたら
イライラしてしまう😖💦
上の子に当たってしまう🤦♀️🤦♀️
胎教にもよくないのに大きな超えだして
怒ってしまう😭💦
あとから後悔してしまう。ダメなママ…
同じような方いますか?
8月から長く入院で息子と離れるから
今の間にしっかり遊んで甘やかしたいのに
自分がしんどかったりすると酷くなってしまう🤦♀️🤦♀️🤦♀️
いけんのわかるんだけどなかなかね…
- みぽ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

なるみ
そういう時ありますよね💦
私は旦那の実家で同居しているのですが、ほぼワンオペです。
義理母は飲食店をやっているので、忙しくて…。
自分が辛い時に子供が言うこと聞いてくれなかったりすると、そうなりますよね?💦
私もいけない母親だなって思ったりもします💦
妊娠中だし仕方なかったりもしますよ‼︎
あまり気にしすぎるのもよくないですよ✨
みぽ
私もほとんどワンオペです🥺
旦那が手伝ってくれる時もありますが…
忙しい時に限って
泣いたりジラ言ったりして
イライラしてしまいます😖💦💦