
離婚後のローン組み直しについて、同じ銀行だと難しい可能性あり。他行での審査は通りやすいかも。年収400万、頭金4〜500万準備。
銀行にお勤めの方、又は離婚経験のある方、お詳しい方教えて下さい!
離婚の準備を水面下で始めました。
持ち家有り、ローン残債有りです。
ローンは旦那名義ですが共同合算者として私が保証人になっています。
私はいま育休中で来年4月復帰予定です。
離婚する時、事情があり今の家に残りたいです。
なのでローンを自分名義で組み直したいのですが、ローンを組んでいる銀行に事情を説明したら、保証人と共同合算者なので個人でのローンが通るか難しいかもしれない。銀行に直接来て話をしたい。と言われました。
私のようなケースでローンの審査は難しいのでしょうか?
この場合、同じ銀行でなく違う銀行だったら審査が通りやすいとかあるのでしょうか?
仕事は正社員でフルタイムに戻れば年収はボーナス含め約400万。
頭金は4〜500万用意できます。
- たかたか98(7歳, 9歳)
コメント

BIG MOE
共同でローンを組んでいるなら、収入がお互い少ないから共同にしてっいう方が多いと思います!
フルタイムで働いて年収が増えたても収入は去年ので申告するので、年収が増えて何年かたたないと厳しい気がします

りな
ローンの残高と仕事内容にもよると思います!
現時点での源泉徴収だとフルでの年収ではないと思うので金額が低く借り換えや組み直しは難しいのかなー?と思います。
看護師などの専門職種で、正社員に戻りしばらくフルで働いた証明がとれれば考慮されるとは思います!
もし専門職ではないようなお仕事であれば、まずはフルでしばらく働いて源泉徴収上、年収400万あることを証明してからの借り換えになるかなー、、
と思います💦
-
たかたか98
来年4月頃は残高2千万位です。
なので頭金500万入れる予定です。
500万はもう準備していて手元にあり財産分与対象外のお金です。
専門職ではないです。
やはり一度、銀行で詳しく話を聞きに行ってみます。
回答ありがとうございました😊- 6月12日
-
りな
1500万なら、何とかなるかもしれませんね✩︎
私自身看護師で単独で育休中にローン組んだのですが、地銀に話を聞いた時に保証人は必ず必要で、尚且つ一緒に住むことを証明できれば組める、、と言われました😅
フラット35なら保証人も要らなかったし、フルで働いてた時の証明書出すだけでフルの時の年収で通りました◡̈
あとは土地の名義変更など、色々あると思いますが、、頑張って下さいね😭‼︎
ローン通ることを祈ってます◡̈- 6月12日

退会ユーザー
わたしが新卒1年目年収350万でも2000万組めたので、いけると思います!
源泉徴収と月収がかなり違うのであれば直近3ヶ月分の給料明細も合わせて出したりしてフルタイム時の仮年収で審査通せますよ!
-
たかたか98
現行のローンで保証人になっているのが良くないみたいです😭
銀行に行ってよく話を聞いてきます。
回答ありがとうございました😊- 6月14日
たかたか98
共同では組んでないです。
旦那がカードで傷があり、私は傷なしで保証人になれば金利も低くなると言われ保証人になりました。
回答ありがとうございます😊