
コメント

ななたま✩︎⡱
私も7ヶ月の初マタでシングルで出産します(≧∇≦)
早い年齢で産んだ友達皆もうシングルです!!
実家に頼ってる人もいるし2人立ちで頑張ってるママ友もいますが、皆どうにかなってますよ(≧∇≦)
頑張りましょうね!

ぴぴたりこ
こんにちは。
私も未婚で出産、現在育児してます!
実家に帰らず娘と2人で暮らしてます。
やはり、金銭面は将来的に不安はありますね😰
したい事はさせてあげたいし、でも寂しい思いはさせたくないので昼だけ働いて……とか不安は尽きません(T ^ T)
でも今だけでゆうと楽しいです!
赤ちゃんの幸せパワーって凄いなあと……
何とかなるが座右の銘ですw
-
えりちゃぴん
母子家庭って何かと手当てあるんですかね?あまりわからなくて、、
- 3月17日

JDAxxxABC
私も未婚シングルです🙌
妊娠してますが、事情がありシングル続行です(  ̄▽ ̄)
不安はたしかに色々と尽きないですよね…💦
まぁなにかあってもなんとかするしかない!\(^o^)/
ある程度こうゆう時はこうすると決めておいて
子供に不安な顔見せるならその時悩め!と思ってます(笑)
-
えりちゃぴん
そうですよね!子供に不安な顔見せないようにしないと(><)
- 3月17日

io♡haru
去年まで未婚のシングルでした!!
意外となんとかなるもんですよ♪
色々免除してもらえるし、国からのお金もあり~ので大丈夫でした!!
シングルとゆー立場を上手く利用できたりもするし、シングルで資格も取得し子供が落ち着いてから正社員にもなれて苦しいながら私は意外と楽しかったです(^^)ノ
娘も良い子に育ってると周りにも言われるぐらいですよ♪
みなさんがおっしゃるとおり
なんとかなります!!
-
えりちゃぴん
免除の事とか聞いてもいいですか?
どのような物があるのか(><)- 3月17日
-
io♡haru
まず税金や年金などは申告したら免除されて払わなくてもよくなります♪
それに知ってるかとは思いますが児童扶養手当や児童手当、福祉医療手当てで国からのお金が貰えます(^^)
保育園なら無料になったりもするので働くのであれば保育園に入園させた方がお金はかからないと思いますよ♪
もし今独り暮らしであれば生活保護とかも申請できると思います!!
役所や役場の相談出来るところが作られていると思うので相談して今のうちに出来るものはしておいてもいいと思います(^^)
他にわからないこととかあれば色々聞いてください!!- 3月17日

ーーー★
2人目妊娠中ですが訳ありで未婚シングルです(^o^)/
実家暮らしですがいつか子供たちだけと暮らしたくて仕事頑張ってますo(^▽^)o
不安はたくさんありましたけどいざ産むと母強しです!!
たくましくなって子供なしじゃいられません♥
-
えりちゃぴん
実家なんですね!私は両親若く二人とも働いてるので実家には帰らず頑張って育てようと思います(><)子供の顔見るのが楽しみです!
- 3月17日
えりちゃぴん
今7ヵ月って事は同じ時期に出産ですね\( Ö )/あたしは2人で頑張ろうと思います!ただ保育園とか入園できるのかなとかテレビ見てたら考えます( ºΔº )
ななたま✩︎⡱
ですね〜〜✨
私の住む地域は田舎なので待機とか聞いたことないです💦
しかも私の市では2ヶ月〜預けられるみたいです(人・_・)♡︎
私の友人は生まれてからしばらくは貯金切り崩しの生活、保育園見つかるまでは託児所か祖母に預けていましたよ☻︎