※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこさ
子育て・グッズ

ジーナ式ネントレを実践中の方へ セルフネンネに挑戦中ですが、抱っこで寝かしつけの癖がついてしまいました。セルフネンネの成功方法や寝かしつけ手順など教えてください。

ジーナ式ネントレを実践中の方、またネントレ実践中の方にお聞きしたいです。
1ヶ月後半からなんとかジーナ式スケジュールに乗るようになってきました。

お昼寝時間、授乳時間は守れるようになってきたので、セルフネンネに挑戦したいのですが、一時飲ませすぎでコリックの症状が出てしまい、抱っこで寝かしつけのくせがついてしまっています。
抱っこでウトウト置くと泣く、結局最後はで完全に寝るまで抱っこという感じになってしまっています。

どのようにセルフネンネを成功させたか、または実践されているかなど、寝かしつけ手順、ネンネのサインなど、どのようにされているかどんなことでも良いので是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

のんこ

第1子でゆるーく3ヶ月くらいからジーナ式始めて、今回は、新生児の頃からゆるーくネントレしてます。
第1子の時は、おくるみ+おしゃぶりで寝かしつけしてました。はじめのうちは、抱っこ→置くと泣くの繰り返しでしたが、そのうち眠そうな時においたら、勝手に寝るようになりました❣️数週間は苦戦してた思い出があります😅
二人目はまだ新生児なので、おっぱいで寝て、ベビーベッドに移動させてる感じです。

  • あこさ

    あこさ

    回答ありがとうございます。
    最初はおくるみしていたのですが、次第に全力で抜け出してくるので、なかなかおくるみをネンネのサインにできず、困っています。
    なるほど、抱っこ→置くを何度もトライしてそのうちって感じですかね!
    ありがとうございます。

    • 6月12日
mako

上の子は4ヶ月、下の子は生後1週目からジーナ式です。
下の子の方が記憶に新しいので完ミの下の子の話ですが、
◆入眠の流れ
18時頃お風呂→上がったらそのまま寝室へ連れて行き、ゴロンさせるかバウンサーに座らせておいて、YouTubeのオルゴールをかける→待たせておいてミルクを作りに行き、18時半頃から寝室の電気を足元の電気スタンドだけにして、ミルクを飲ませる→ちょっとゴロンさせたりバウンサーで休ませたりして、19時少し前になったら抱き上げてゲップをさせ、寝袋型のスリーパー(前はおくるみ)に入れて、ベビーベッドに寝かせ、オルゴールを残り30分くらいまで進めてから電気スタンドを消して真っ暗にして部屋を出る。

今はもうこれで寝ますが、セルフねんねができるようになるまでは、下記こように対応していました。
◆寝かせた瞬間にギャン泣きなら、もう一度抱っこしたりゲップさせたり一度床にゴロンさせたりするところからやり直し
◆ミルクを一気に飲んでてまだ飲みそうなら、一度電気スタンドをつけて待たせてミルクを少量作って追加で飲ませる
◆寝かせた瞬間にうなりながら身をよじる感じなら、頭をなでる、肩やお腹などを軽く押さえる(モロー反射や自分が動くことで寝つけないのを防ぐ)、おしゃぶりをくわえさせる、ドライヤー音を流す、などで対応。
◆何とか落ち着いて寝かせて部屋を出て泣いたら5〜10分様子見し、泣いてたら入室して上に書いた抱っこ以外の方法でなだめて、駄目なら抱っこもして落ち着かせ、5分以内にはまたベッドに横たえて部屋を出る、を繰り返す。特に目をつぶって泣いている時は大体ドライヤーで寝ました。
◆1時間以上かかるなら、泣いて喉が渇いたりしているかもしれないからミルクを追加したり、一度リビングに連れて行き、1時間〜1時間半くらい経ったらミルクを飲ませて再度上の寝かしつけの流れをやる

という感じでやりました💡
ドライヤーは多少寝入ったところでフェードアウトして切り、おしゃぶりは癖にしたくないので落ち着かせるとこだけ使って、部屋を出る前に抜き取りました。
オルゴールは最初は止まるまでかけっぱなしにしていたのですが、入眠はうまくなるにつれて、30分や45分の浅い眠りに入ったところでオルゴールがかかっていると逆に覚醒してしまうことが増えたので、浅い眠りに入る前に切れるように設定しています。

  • mako

    mako

    ちなみに寝かしつけの時に部屋を出て様子見するのはジーナに従い最大10分にしました。
    昼寝途中とか夜中や朝方に起きた時はもう少し様子見したりもしますが。

    • 6月12日
  • あこさ

    あこさ

    詳しいコメントありがとうございます!!マネできそうな気がしてきたので、スリーパー買って、うちもやってみます。
    夏でもスリーパー使ってました?
    makoさんのところは19時からの入眠は上手くいきました?
    19時からの入眠がなかなか上手くいかなくて、一旦寝ても、20時頃に起きてしまって、かなり泣くのですがそう言う場合は10分以上様子見ますか?
    質問ばかりですみません!

    • 6月13日
  • mako

    mako

    2ヶ月ならまだおくるみでいいとは思いますよ💡むしろおくるみでないとモロー反射で起きちゃうかもなので💦
    上の子は力が強くておくるみがどう頑張ってもほどけてしまい危険で巻いてなくて、そのまま夏に差し掛かったので夏のスリーパーはなしにしていましたが、今下の子はエイデンアンドアネイのガーゼのスリーピングバッグを着せています💡
    19時からの入眠は1ヶ月頃に30分の壁があって昼寝に失敗することが増え、そのせいで疲れすぎて夜を迎えて19時も全然駄目で、上に書いたようなリビングに連れ出して一度リセットして、22時のミルクの代わりに21時半頃にミルクをあげてそのまま寝かせる、ということが何度もありました。
    でもある日義実家に行き親戚一同みんなに抱っこで寝かせてもらい、ジーナ式関係なく寝かせまくって疲れが取れたのと、本に書いてある昼寝の途中で起きる時の対策を実践したら、昼も夜もうまくいくようになりました。
    それからは20時頃起きることはほぼなくて、起きる時は大体寝ぐずりでなく何か理由があったので、ドアの隙間からスマホを突っ込んでドライヤー音を流しました。寝ぐずりの時はドライヤーで瞬殺でおさまるし、それ以外は大体ゲップとか暑い寒いとか寝返りとかなので、瞬殺でおさまらない時はやはりすぐ入室して不快要素をどけています💡

    • 6月13日
  • あこさ

    あこさ

    うちもおくるみ全力で抜け出すんですよー。なので今ガーゼをかけて寝ているんですが、モローで起きます😥

    やっぱり20時頃に起きるのはうちも、疲れすぎかもしれないですね。
    お昼寝時間とかジーナの本の月齢より1つ前の方が上手くいくような気がします。
    ドライヤーの音ユーチューブで検索してみます!
    色々教えてくださってありがとうございました!

    • 6月13日
  • mako

    mako

    ホントに子供によりけりですよね💦
    うちは上の子はドライヤー音は知らなかったので試してませんが、おくるみダメ、おしゃぶりもダメ、頭なでるのもダメ、オルゴール音も微妙、という感じで、とにかくモロー反射を防ぐべく身体を押さえるしかありませんでしたが、下の子はどれも大丈夫だった上に新生児から1ヶ月まではモロー反射がほとんどなかったので助かりました😁
    ちなみにドライヤー音はアプリもありますよ💡

    • 6月13日
  • あこさ

    あこさ

    何が合うかは赤ちゃんの性質によるんですね。色々試してみて目指せセルフネンネしてみす。
    あと、ドライヤー音のアプリ探してみます!

    因みに上のお子さんもジーナっ子ってことはやっぱりジーナやってよかったと思われます?
    私は育児に関して無知でとにかく指針がほしくて始めたのですが。
    今はとりあえず昼間はほとんど機嫌良くしてくれてるので、ジーナのおかげなのか、子の性質なのかどうなのかなと思いまして。

    • 6月13日
  • mako

    mako

    思います思います!
    私は上の子の時、やっぱり1ヶ月頃から昼間寝なくなり始めて、夜は授乳寝落ちばかりだけどやはりなかなか寝落ちしなくなり、さらに動きたがりで抱っこでもあまり落ち着かない上に成長曲線上端ぎりぎりの大きめの子で、このままずっと抱っこで寝かしつけなんて無理…と思っていたのと、完母だったため授乳のタイミングや昼寝のタイミングもわからず、お出かけも億劫になってしまって、その結果3ヶ月頃に産後うつみたいになってしまいました😞
    なので、寝かしつけをなくしたいのと、授乳や昼寝の時間を気にせず外出できるようにしたいのとであれこれ調べたらジーナ式を知り、本を読んでみたらこれならできそう!と思って始めたら、やはり寝かしつけが気楽になったのと、よく寝るため昼間の機嫌が格段に良くなったし、ぐずる理由もわかりやすくなったのでお出かけもできるようになったし、同じく指針があるのはすっごく助かりました!何かうまくいかなくなった…と思うと、大体その答えが本に載っていて驚くばかりですよね✨
    寝かしつけいらずのおかげで寝かしつけは夫に頼めたり、私はお酒好きなので泊まりで友達に遊びに来てもらって宅飲みしたり、仕事復帰中も仕事で遅くなったりも飲み会にも参加できたり、良いことづくめでした♪
    あまりに良かったことと、さらに上の子がママっ子なので、下の子は早くから泣く時間をできるだけ少なくして上の子に時間を割きたくて、早くから始めました💡

    • 6月13日
  • あこさ

    あこさ

    やっぱりそうなんですね!!
    周りにジーナやってる人いないし、親は少しスケジュールに乗せるってかわいそうみたいな感じなんですけど、昼間は機嫌がいいし、ジーナの言う通りになるので、子の性格もあるけど、自分的にはジーナのおかげもあるのかなって思ってたんです!
    あの本読みづらいですけど、あちこちにヒントが隠されてますよね。
    たしかに夫への指示も出しやすいですよね!そう言うメリットもありますね。
    私もお酒好きなので、仕事復帰後もそう言うメリットがあるのかって勇気づけられました!!
    色々教えて頂きありがとうございました!
    寝かしつけ意外にも色々知ることができて勇気を出して質問してみて良かったです!

    • 6月13日
  • mako

    mako

    周りにあまりいないですよねー。うちは姉もやっていて、そちらの方が子供の年齢が上なので、うまくいかない時に、この時期どうだったー?と教えてもらっています😁
    本をちゃんと読んでない人は、ジーナ式ってスケジュールがちがちで赤ちゃんに無理強いしてかわいそうと勘違いしがちですよね!本当は全然そんなことなくて、赤ちゃんに合わせて調整がきく、柔軟な生活スケジュールを身につけるメソッドだし、泣かせっぱなしにするわけでもなくむしろ泣く必要をなくすだけなのに…
    どっちかというと抱っこは小さいうちだけだからと抱っこや添い乳を続けてその寝かしつけが刷り込まれてから、夜泣き対策やセルフねんねをさせようと何時間も泣かせっぱなしにする方がつらいですよね💦
    私の周りでは、姉の下の子、うちの二人、私が進めた友人の子がジーナっ子ですが、全員成功しているし、全員やって良かったと思っていますよ♪
    自信持って続けましょうー😆
    自信持って続けてください😊

    • 6月13日
  • mako

    mako

    すみません、最後何か同じことを2回言ってしまいました😂

    • 6月13日
  • あこさ

    あこさ

    お姉さんのところもジーナっ子なんですね!それは心強い!
    確かに入念に考えられたスケジュールだから、勝手に赤ちゃんがそのスケジュールに乗ってきますよねー。
    ほんとジーナカリスマですね笑
    また、ジーナ式でママりで質問するかもしれないですけど、もしよかったら答えてやってください^_^
    makoさん本当にありがとうございましたー!

    • 6月14日
  • mako

    mako

    カリスマですよね😁
    時間通りに寝かせる、より、時間通りに起こす、方が簡単な上に、起こせば自然とスケジュールに乗るんですよね✨
    だから、長いお昼寝が外出時に都合が悪ければ、起こすことで授乳やお昼寝を2回に分けたり、トータルの時間と夕方までの疲れすぎ寝すぎにさえ気をつければ、その日の予定に合わせて自在に操れるのがホント助かります😍
    おかげでどこへ行っても、泣かないねー、大人しく待っててお利口さんねーと言われます😁
    私でよければ、また見かけたら経験談お答えします!

    • 6月14日
  • あこさ

    あこさ

    そうなんですね!
    まだ外出は夕方のお散歩しかしてなくて、今はとりあえずスケジュール通りにって思ってました。
    今度2時半の授乳と外出が被っていて、どうしようか悩んでいたとこでした!
    ランチタイムのお昼寝を早めに切り上げて早めに授乳して小分けのお昼寝にアレンジしてみます!!

    • 6月14日
  • mako

    mako

    定着するまでスケジュール優先にできそうならもちろんそれが一番ですが、何日も連続して崩さなければ意外と大丈夫ですよ👍
    うちは上の子の送迎があるので平日朝夕のネンネは車や抱っこ紐で、しかもチャイルドシートや抱っこは余分に寝てしまうこともありますが、昼寝を調整すれば夜の寝つきに影響しないし、週末は逆に朝夕がベッドでランチに出かけるので昼寝がベビーカーで2回に分けるとかにもなりますが、特に問題ないです💡
    例え昼寝しすぎちゃっても22時台の授乳があるうちは、そこを長めに起こして調整すればちゃんと朝まで寝ますし😊
    ただし、特に昼のネンネがベッド以外になった時は、なるべく翌日から2,3日はベッドになるようにはしています💡
    例えアレンジしてみて失敗したーと思っても、まだまだいくらでも矯正がきく月齢なので、あれこれ試していろんな時間にお出かけしてみるといいと思います♪

    • 6月14日
  • あこさ

    あこさ

    そうなんですね!
    色々教えて頂いて楽しくなってきました!
    ジーナしてる人の意見が聞けてとても嬉しかったです!
    ありがとうございました!

    • 6月14日
  • あこさ

    あこさ

    こんばんは!もし質問の返信に気づかれたら教えてください。
    一昨日からネントレらしきことを実施しているのですが、ランチタイムの昼寝に失敗するともれなく19時からの寝かしつけも失敗します。
    makoさんは全てのねんねで実施されましたか?
    できれば19時からの寝かしつけだけしばらく実施したいなと思っているのですが。
    また上のお子さんの時はセルフねんねまでどれくらいの期間がかかりましたか?

    • 6月17日
  • mako

    mako

    こんばんは☆
    ランチタイム失敗すると疲れすぎで19時からも失敗しますよね😭
    私は上に書いた通りで、朝夕は平日は無理なので週末のみですが、やっぱり習慣づけを考えると昼夜一貫した方が早く定着するのかなと思ったので、昼寝も外出時以外はとりあえずトライはしました。ジーナの本に載っている、昼寝がうまくいかない時の対処法と、失敗した日の帳尻合わせはして夜に疲れ過ぎないようにはしました💡
    でも下の子でうまく行き始めたのは前のコメントにも書いた、ひたすら義実家で抱っこで寝かせてもらったところからだったので、夜だけ始めてもいいかもしれませんが、私はやっていないので確証はないのと、その結果定着まで時間がかかるかとかもわからないです💧

    上の子はジーナ式始めるまでは授乳寝落ちか添い寝ばかりでしたが、ジーナ式始めた初日と翌日にいきなり昼も夜もセルフねんねできたんです…
    その後はまた駄目になりスケジュール重視にして、一応セルフねんねトライはするものの、母乳だったため特に夜は大体授乳寝落ちしてしまうのでそのままベッドに置くことも多かったです。それでもベッドに置いてそのまま寝てくれるので十分だったので😅ほぼ毎回寝かしつけなしで泣かずに寝るようになったのは、ジーナ式初めて2ヶ月ほど経った6ヶ月頃だったと思います💡

    • 6月17日
  • あこさ

    あこさ

    忙しいのにコメントありがとうございます!
    ですよねー。
    今日昼寝に失敗して、対処法を実行してのですが、それはそれで何回も寝かしつけないといけないので、大変だなと思いまして。
    自分の体力と相談して検討してみます^_^
    それにしてもいきなり次の日からセルフねんねすごいですね!
    母乳だとやはり寝落ちしますよねー。
    22時半の授乳もしっかり起こしてって書いてあるけど、起こしたつもりでも授乳中に寝落ちします。
    そうすると2時ごろ起きちゃうんですよねー。
    悩みは尽きないですね!
    makoさん色々教えてもらってありがとうございます!!

    • 6月17日
  • mako

    mako

    娘の場合はセルフねんねといっても、既に授乳でウトウトしていて、ベッドに置いてもウトウトから起きなかった、くらいのレベルからでしたけどね😅
    対処法は14時半の授乳後に寝かせるやつですか?私はそれやる時は、昼寝不足の解消を最優先にするため、抱っこ紐で散歩とかバウンサーとかで、短時間でもいいから確実に寝かせたりもしてましたよ💡
    あと昼寝前の授乳を振り分けするのとかも試しましたか?私は義実家抱っこ三昧と同時期に、昼寝直前のミルク追加をやって、30分の壁を超えられるようになりました😁

    あと上の子は22時半起こしてなかったです。4ヶ月からやってたので電気は薄暗くしたまま起こすってスケジュールだったため全然無理だし、起こそうとしてもやっぱり授乳寝落ちしちゃってちゃんと飲めず、深夜に起きるのも変わらず、結局余分に授乳するだけだったので😅
    5ヶ月頃からは19時から7時の間に深夜に起きるのは1回で、しかも授乳したらすぐ寝るようになっていたから苦でもなく、育休が明ける頃には朝まで寝るようにすればいいやと思って22時半は諦めました。家事スケジュール的にも、私は22時半に起こすより深夜に授乳の方が楽だったこともあり。

    • 6月18日
  • mako

    mako

    あ、あと下の子は夜泣きでとばっちりで上の子が起きる可能性をへらすため、夜通し寝を優先したので新生児の時から22時台起こしてましたが、最初はほぼ母乳でしたが22時台にちゃんと飲ませるために、そこは直母ではなく搾乳した母乳を哺乳瓶であげていましたよ💡哺乳瓶ならウトウトしながらでも量は飲めるので。
    ただし、しっかり起こすのはちゃんと飲ませるためだけじゃなくて、睡眠をそこで一度リセットする意味もあるので、全量飲めたとしてもウトウトしたままだと結局深夜に起きちゃいました😅
    あと、下の子の場合はミルクということもあり、昼寝失敗からの夜の就寝失敗で21時近くまでちょこちょこミルク追加したりあれやこれや寝かしつけしてた時は、さすがに22時半に起こすのは…と思って起こさずに寝かせましたが、そういう場合は寝不足なので2ヶ月になる前から深夜に起きず朝まで寝てました😅

    • 6月18日
  • あこさ

    あこさ

    そうです。そうです。
    14時半に寝かせるやつネントレできてないので、抱っこしないと寝なくて結局重くて大変なんですよ。
    えっ!昼寝前の授乳振分けするのって見落としてました!!昼寝直前に追加すれば確かに長めに寝そうですね。
    うちも30分とか45分で一度起きてしまって、また、寝かしつけしてってのがよくあるので。
    もう一度読み直してみます!!

    うちもそうなんです。22時半に起こすと起きる回数が増えるっていう。
    深夜帯は授乳したら確かにすぐ寝ますもんね。
    うちももう少し遅い時間帯の方が旦那も帰っていて、色々都合がいいんですよね。

    • 6月18日
  • あこさ

    あこさ

    あと、22時台のって授乳量だけじゃないんですね!
    睡眠のリセットの意味もあるのか。
    ジーナ式深いですね。
    やっぱりミルクだとかなり寝るんですね。22時台だけミルクも検討してもようかなー。

    いやーこれだけジーナ式について語れるってめちゃくちゃ楽しいです!
    今バイブルのように読んでいて1人であれこれ試しているので。
    makoさんありがとうございます!

    • 6月18日
  • mako

    mako

    昼寝前の授乳、私も上の子の時見落としていて、下の子の時に何度も読み返していて気づいたんです…
    どこだか今見てもわからないんですが(笑)、「この時間のお昼寝がうまくいかなくなる時期です」みたいなことが書いてあって、まさに!ジーナすごい!ってなったような記憶が。ちょっと何かの記憶と混同しているかもしれませんが。笑
    あと振り分けとまでは書いていないんですが、4〜6週目に変えること、の一番最後にもちょこっと書いてありました💡あとどこかに、母乳の場合、昼寝についても寝なくなってしたら、ランチタイムの授乳を気持ち減らしてその分ミルクを足すという対策も書いてたりますね💡
    ミルクだとやはり寝ますねー。上の子に手がかかるので、下の子はとにかく泣く時間を短く、よく寝られるようにしたくてミルクにしましたが、正解でした😁

    ジーナ本はバイブルですよね😁
    うちも今第四のメンタルリープ で、昼も夜も寝つきが悪くなっているのでまたちょこちょこ読み返し中です😆

    • 6月18日
  • あこさ

    あこさ

    こんにちは!

    ありました。4〜6週のところに!
    ランチタイムのお昼寝失敗し続けたら試してみます😄

    お子さん2人だとジーナ式もけっこうアレンジ必要なんですねー。
    私ももう少ししたら夜だけミルクにしようかなー。

    色々試行錯誤ですね!
    なかなか今もいっぱいいっぱいですが、できるだけ楽しんで色々やってみます!
    ありがとうございました!

    • 6月18日
  • mako

    mako

    どっちかというと2人目の方が何が何でも成功したかったので、忠実にやってます😁まあ授乳時間とかは送迎との兼ね合いでアレンジしちゃってますが…

    姉がよく言っててその通りだなぁと思ったんですが、うまくいかないことが出てきてあれこれ試行錯誤してるうちに、いつの間にかまた寝るようになって、結局何だったんだ?!ってなる繰り返しなんですよね😅
    かといって何もせずにただ待つのはしんどいから試行錯誤はするんですが、どれも効果がない…ってなっても気になさらず、とにかくジーナを信じて続けることです!
    1歳になる頃には、抱っこで寝かしつけなんて何ヶ月前にやったっけ?くらいになってますよ👍

    • 6月18日
  • あこさ

    あこさ

    そうなんですねー。それが成長なんですね!
    子育てしてなくて、働いてる時の1年なんてそういえば1年経ってたなぐらいあっという間にですもんね!
    ジーナ信じます笑笑
    色々話せて楽しかったです。
    makoさんコメントありがとう😊

    • 6月18日
りんご

うちもジーナ式でしていました。うちは抱っこでウトウトまで行かず置いて泣いてもしばらくおくるみでトントンとか何もせずでした。お部屋から出るのまではせず横で寝ていました。今もです。入眠儀式用にアプリでオルゴールかけています。新生児期から今も使っています。なかなか寝付かなくなってきましたがしばらく暴れて気がついたら勝手に寝ています。

  • あこさ

    あこさ

    回答ありがとうございます。

    置いて泣いて放っておくと、更に泣きが酷くなって、結局寝かせつけに更に時間がかかる感じになってしまいます😢
    どれくらいの時間おいてましたか?

    入眠儀式の音楽効果ありますか?最初眠くなるクラシックを流していたのですが、何も鳴らさない時とあまり変わらないような気がして、月齢が浅いからかなとか思ったり、続けていれば効果があるのかと思ったり。

    • 6月12日
  • りんご

    りんご

    同じ曲を繰り返しかけていたら割と今も良く寝ます。かけたら寝る感じです。ウトウトして置くと驚くので泣いてしまうので横で抱き枕みたいに抱きしめて始めの頃は寝ていましたおくるみの代わりに手や足を押さえる感じです。

    • 6月12日
  • あこさ

    あこさ

    そうなんですね。なるほど。
    寝る時以外は別の曲をかけていても効果ありますか?
    日中も別の音楽をかけていたりするのですが。

    • 6月12日
  • りんご

    りんご

    うちは8時過ぎからテレビ消したら大体童謡流していよいよ!寝る時は決まった曲なので違いはあるみたいです。

    • 6月12日
  • あこさ

    あこさ

    なるほど!めちゃくちゃ参考になりました!まだわからないことだらけで。
    コメントありがとうございました!

    • 6月12日
ぐーすかぴー

うちもジーナっ子です☺️
まず、始めに抱っこは辞めました!
暗い寝室に、スリーパー着せて寝かせる→退室→様子見てトントンです。

日中の眠いサインは、目をこすりだしたら、お腹やお尻でもないのに泣き出す、起きてから何時間経ってるか…です。
夜は、お風呂→歯磨きの絵本→鏡におやすみの挨拶→寝室でミルク(大体ジーナ式の手順通り)です。

毎日同じ位の時間に眠くなると思うので、夜のネンネの方が先にうまくいきました。
最初は泣くと思いますが、だんだん慣れていってくれますよ!

  • あこさ

    あこさ

    ありがとうございます。月齢どれくらいからスリーパー使われました?
    おくるみ嫌がって、上にかけても蹴飛ばしてしまうので、スリーパー使ってみようかなって思ってます。

    • 6月12日
にか

3ヶ月くらいの頃からやってました。約一年前の事ですがちょっとうろ覚え気味で良ければ。
当時はおしゃぶり、添い乳で寝かせてました。やりはじめのころはうまくいかず、時間で区切って諦めてを繰り返し、なかなかうまくいかずに一週間かそこらで断念しました。しばらくして再度挑戦したときには、一日目の昼寝でずーーっと放置。確か二時間くらい泣きっぱなしだったと思います。その頃寝かしつけの癖がだいぶついてしまい困っていたので、心を鬼にして放置した記憶があります。そこで一度諦め、抱っこだったかな?をしたらすぐ寝ました。
2日めからも同じ要領でしたが、徐々に泣いてる時間が少なくなり、自分で眠れるようになりました。
ちなみにうちの当時の寝かしつけ手順は、
暗くする→抱っこで子守唄→ベットに置いて退出→数分おきに様子見→泣きっぱなしだと抱っこで子守唄→落ち着いたらベットに置いて退出
を延々と繰り返していた記憶があります。
二ヶ月だとまだよく泣いている時期ですよね。
長時間泣きっぱなしだとお住まいの環境によっては、虐待と勘違いされて通報されてしまうかもしれないので、あんまり参考にならないと思いますが、うまくいくと良いですね。

  • あこさ

    あこさ

    ありがとうございます。
    すぐに上手くいくものではないですよね^_^なるほど、参考にさせてもらいます。
    因みにゆりかごのうたの寝息入りってあるんですね!探してみます^_^

    • 6月12日
  • にか

    にか

    ゆりかごのうたのオルゴールには何度と助けられました。
    あれがなかったらネントレ諦めてました笑
    1400万再生くらいのやつなんで目立つと思います。是非探してみてください。

    • 6月12日
にか

補足です。うまくいかないときはYouTubeのオルゴールでゆりかごのうた(寝息入り)をずっとかけてました。

あちゃん

だいたいの寝る時間になるとカーテンしめて真っ暗にして
最初はトントン→両手を握るをすると寝てくれて
今はタオルケットを握れるようにすると1人にしたら寝てくれてます🤗

  • あこさ

    あこさ

    お利口さんですね!やっぱり両手を握るの効果あるんですね。

    • 6月12日
はじめてのママリ

ネントレを意識してしていたことは今までないのですが、コメント失礼します🙇🏻‍♀️
うちは、生後10ヶ月の時に卒乳してからは自分で寝ていくようになりましたよ☺️
ちなみにおしゃぶりは使ったことがないですし、指しゃぶりも全くしません。
卒乳するまでは横を向けるようになった生後5ヶ月ぐらいからはずっと添い乳で寝かせちゃってました。
こういう回答は求められていないと思いますが、たまたま質問を見かけたのでコメントしてしまいました。
もしネントレが上手くいかない時はこんな奴もいると思って気楽に考えて、赤ちゃんにとって負担になることだけはしないであげてほしいなと質問を見て思いました😌🍀
赤ちゃんが抱っこで寝るのならそれで良いと思います✨
求められていない回答ですみませんでした🙇🏻‍♀️💦
一意見として失礼します🙏

  • あこさ

    あこさ

    コメントありがとうございます。
    まだ、わからないことだらけで色んなコメント頂き感謝です。
    ちなみに添い乳ってゲップはしなくて大丈夫なんですか?

    • 6月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    添い乳し始めの頃は心配で一応軽く背中さすってたかなと思いますが、だんだんと慣れてしまってからはもうげっぷさせてませんでした😄💦
    大丈夫でしたよ。

    • 6月12日
あずき

1ヶ月半の頃からジーナやっています。
寝かしつけは抱っこでやらないと初めから決めていて、部屋を暗くしておくるみした後は、泣いてたらトントン→ビニール袋カシャカシャ→おしゃぶり
みたいな感じで泣き止まなければ徐々に強い道具で寝かしつけするって感じでやっていました。
もうすぐ生後4ヶ月ですが、6〜7割はぐずらずセルフねんね出来るようになったかなーという感じです。

  • あこさ

    あこさ

    トントンがなかなか通用しなくて。
    4ヶ月でセルフネンネですかー。羨ましいです。私も長期戦で頑張ってみます!

    • 6月12日
みき

二人共1ヶ月でねんトレしました。
上の子は2週間で1人部屋で寝るようになり、下の子は2日くらいで寝るようになりました。
上の子は抱き癖がついていましたが、夜だけは絶対抱っこしないことにして、ベッドに寝かせたら「おやすみ」と言って部屋を出て5分は部屋に入らない⇒泣いていたら「ねんねだよ〜」と声をかけ部屋を出る⇒10分入らない…という具合に入らない時間をどんどん伸ばしていきました。
大泣きしますが途中で折れるともうねんトレは上手くいかなくなるので折れないことが大切です。
眠くなるまで抱っこが辛かったので、声をかけるだけにしました😊

  • あこさ

    あこさ

    きっと折れないこと大切なんですよね!
    2日でできるようになるってすごいですね!参考にさせてもらいます!

    • 6月12日
みみ

セルフねんねのやり方を試行錯誤中なんですね!
私もそれくらいの時期同じかんじになって、悩みました~💦

泣いても退室する方法も胸が痛いし、泣くのに拍車がかかるのも分かります~💦それを乗り越えなきゃいけないんでしょうけど…

うちの子は今はオルゴール音に合わせて子守唄とお股ポンポン(胸やお腹じゃ寝なかったのと、仰向けなので背中ポンポンは難しかったので(;゜∇゜)体が上下に揺れるのがいい感じみたいです!)が定着してます!
子守唄は普段は歌詞をちゃんと歌うんですが、入眠のときはン~ン~♪とメロディだけにしてます!
3回に1回はそんなのやらなくても下ろすと寝るようになりました( ^∀^)

時々、眠そうなのに泣いて泣いてうまく眠れなそうなときは、耳そうじ(そうじというより、綿棒で優し~くさわさわ)すると寝ることが分かったので、あまりにも泣くときはそうしてます(^^)

その子によって触られたりして気持ちいい場所があるようなので、うまく見つけられるといいですね♪

  • みみ

    みみ

    あ、あと、それくらいのトッポンチーノを使って下ろすのに成功したことも何回かありました◎

    • 6月12日
  • あこさ

    あこさ

    そうなんですよー。
    なかなか難しくて皆さんのを参考に良い方法を見つけようと思いまして。
    耳掃除すると寝るんですねー!かわいい!
    抱っこは無しでポンポンする感じですか?ベビーベッドですか?
    トッポンチーノ調べてみます!

    • 6月12日
  • みみ

    みみ

    ギャン泣きしてても耳そうじするとすぐ白目になるので面白いです(笑)

    私はアフリカ式(?)なんですが、ジーナ式も寝る前に暗いところで授乳でしたっけ?
    暗いところで授乳後、サラッとそのままベッドに置いて、そのままポンポンしてます!
    置いてすぐ泣いたときだけ3分くらい抱っこしてまたサラッと下ろしてます(^^)

    半年までは和室にベビー布団、今は大人用のベッドを低くしてふたつ並べて隣同士で寝てます!

    • 6月12日
  • あこさ

    あこさ

    えー。面白いですね。耳掃除めちゃくちゃ気持ちいいんでしょうね笑
    アフリカ式ってあるんですね!
    ジーナも暗いとこで授乳です。
    私も今日からサラッと置いてみます笑

    • 6月13日
みみ

何度もすみません、それくらいの月齢のときは~です!

ナサリ

1人目は生後4週間あたりから、2人目は新生児の頃からおくるみ使ってゆるくジーナ式をしてました。
授乳し、オムツを替えて部屋を暗くしておくるみを巻くと2人とも比較的寝てくれました🙂おくるみの巻き方はサイトを見て調べまくりました。きちんと巻けると落ち着く&ちょっとやそっとじゃ抜け出せないのでモロー反射の無くなってくる4ヶ月あたりまでは脱出はほとんどありませんでしたがぐずる時はおくるみを巻いたまま抱っこして寝そうになったら布団に置いてました✋🏻夏は暑いのでおくるみの代わりにタオルか私の羽織物で代用してました🙂

  • あこさ

    あこさ

    おくるみの巻き方が甘いのかもしれないですねー。
    色々試行錯誤してみます。
    コメントありがとうございました!

    • 6月12日
  • ナサリ

    ナサリ

    おくるみは腕は固定して足は緩く巻く感じでした。お腹の中にいた時と同じような感じになるらしいです😶
    うちではお風呂→授乳→(歯が生えたら)歯磨き→絵本→寝室と毎日同じ時間にしていたら決まった時間に寝るようになりました。決まった時間に何か入眠儀式を取り入れると寝付きやすくなるかもしれないですね🙂

    • 6月12日
ぐーすかぴー

3ヶ月くらいまで、おくるみ使って、それからはスリーパーにしてます。
エイデンアンドアネイの、軽量スリーパーMサイズを今も使っています☺️
先月ぐらいの暑かった夜は着せなかったですが、最近はまた着せてます!

あこさ

そうなんですねー。それが成長なんですね!
子育てしてなくて、働いてる時の1年なんてそういえば1年経ってたなぐらいあっという間にですもんね!
ジーナ信じます笑笑
色々話せて楽しかったです。
makoさんコメントありがとう😊