※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食べることが趣味
妊娠・出産

初産で分娩時間が短かった方、6時間以下の経験ありますか?二人目を考えるけど、分娩時間が短かったら不安で踏み出せません。

初産で分娩時間が短かった方、6時間以下だった方いませんか?
二人目を考えるんですが、もしも‼️また妊娠できていざ出産!!って時に最初以上に分娩時間が短かったら…と思うと怖くて1歩踏み出せません😢

コメント

しずく

陣痛から生まれるまで5時間でしたよ(^^)病院に着いてから、2時間半くらいですね!
たしかにあっという間に生まれたらバタバタしそうだし上の子もいるので大変そうですが、24時間以上かかってる方もいるのでそれもまた大変かなと😅

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    今回はたまたま主人がいたから間に合ったんですが、もし主人がいなかったらタクシーもないし家で出産とかになったらどうしようと怖いです😢陣痛があまり痛くなくて気づかず💦💦

    • 6月12日
さくら

初産で4時間でした。
2人目はもっと早くなるから次はすぐ病院に来なきゃだねと助産師さんに言われました💦

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    私も言われました💦けれど痛みに鈍感らしく、陣痛と気づかなかったので…すぐ病院行けるかな?と不安です😢

    • 6月12日
 ‪‪❤︎‬

破水から5時間で 出産でした ☺︎︎︎︎
分娩台にあがってからは 45分です!

2人目も 短いかな〜 って思ってたら
逆子が戻らず 帝王切開になりました 😭

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    そうなんですか❗計画出産したいです😭

    • 6月12日
もちきん

1人目4時間45分で
きっと二人目も早いから等間隔の陣痛来たら10分待たないですぐ来て!と言われていました😅
結果2人目は4時間30分で生まれましたよ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊思ったより時間縮まらなかったなーと思っていたら子宮口全開から5分経たずに出産していたみたいです(笑)
助産師さん曰く経産婦さんは産道が出来上がっているから、陣痛からというよりも子宮口が全開になってからのお産が早くなるらしいです( ´ ▽︎ ` )

  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    同じくらいですね!陣痛って気付きましたか?私気が付かなくて、気付いたときにはもう2分間隔でした…子宮口も8センチ…気付けるのか不安です😢💦

    • 6月12日
  • もちきん

    もちきん

    1人目のときは破水からだったので問題なかったのですが、2人目はなんかお腹痛いなーでも陣痛ってこんなもんじゃないよなーって感じで次の日検診日だったので迷っいましたが一応電話したらすぐ来てくださいって言われて向かってる車でだんだん痛くなってあれ、これってもしかして陣痛??って感じでした(笑)
    私も病院到着した時にはすでに8センチだったので電話せずに我慢していたら自宅出産の可能性もあったと思うとゾッとしました😭

    • 6月12日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    そうなんですね…😢間に合ってよかったですね💦💦私もそれが怖いです…本当に気づいてすぐ向かわないと自宅か車で出産になってしまう気がします…

    • 6月12日