※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつん
ココロ・悩み

昨日、4ヶ月の息子が夜泣きで寝ない。イライラして怒鳴り、後悔。怒ることはありますか?どうしていますか?

昨日4ヶ月の息子に
夜泣きがひどくてなかなか寝てくれなくて
イライラして
早く寝て!とか揺さぶるのをちょっと力
入ってしまったりちょっと怒鳴ってしまいました😭
朝起きてからごめんねって何回も謝りました😭
仕事も復帰してるので疲れてるのもあるかもですが、
母親なのに情けないです😭大反省してます。

昨日は旦那も夜勤なので1人でした

みなさんこんなふうに怒ることありますか?💧

こーゆー時はどうしてますか?

コメント

リオ

ありますあります、むしろ毎日です😅
誰でもそんな経験あると思いますよ😊
とりあえず泣き止まない時は自分が1回落ち着くことですかね😊
多少泣かせていても大丈夫です!

  • なっつん

    なっつん

    そーなんですね!
    いつも朝起きて泣かないのに今日は
    朝も泣いてました😭
    息子に嫌われてないか心配です😱

    • 6月12日
YK mama

私もありました。
寝顔見て、泣きながらひたすら謝ってました😭
あまりストレス溜めないようにしてくださいね!✨

  • なっつん

    なっつん

    ストレス溜めないようにします😱
    ありがとうございます☺️

    • 6月12日
すーぷ🔰

わたしも四ヶ月の娘がいます。お疲れさまです。赤ちゃん泣いていても、何分かそのままにして、自分は少し飲み物のみにいったりしても大丈夫ですよ。寝不足辛いですよね。少し自分優先でも大丈夫ですよ。お仕事もされていてすごいです。

  • なっつん

    なっつん

    お疲れ様です!
    置くとギャン泣きするんで
    隣に悪いのでずっと抱っこしてます💦
    頑張ります💪

    • 6月12日
はな

清水悦子さんのネントレ本読んだことありますか?

夜泣きの改善点がたくさん書いてあって、いくつかうちの双子も当てはまり、実践後3日ほどでよく寝るようになりました!

もうやってるよ!ってこともたくさん書いてありますが、睡眠のメカニズムを知るだけで何も知らず悶々とするよりも心が楽になれました。

2000円くらいだったかなぁ。
もしよかったら読んでみてください🎵

baby

お仕事育児おつかれさまです!4ヶ月でお仕事との両立は大変でしょうに…すごいです😭
首も座ってるでしょうし割と雑に(笑)扱ってもそんなに問題ないと思いますよ!人間寝る時間なのに起きてるんだからママも赤ちゃんもイライラして当然です!私はそう開き直ってイライラしてもしょうがないじゃんって感じにしてました😂余裕のある時は怒ってごめんーって謝るくらいで。優しい母親でいなきゃって思うとイライラする自分に疲れてしまいますよね😢