※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fkrd
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが食事をあまり摂らず、授乳がメインの状況で悩んでいます。朝方の授乳後に普通に食事を与えても大丈夫でしょうか?他の方はどうしているのか教えてください。

3回食にしたら大人と同じ時間に食べましょうと聞きますが夜間の授乳のタイミングもあるし朝方授乳しても普通にご飯あげるのですか?もう9ヶ月になるのですが全然食べなくてほぼ授乳メインなのですが皆さんどうしてるのかなと思いまして(´・ω・`)どうしてるか教えてほしいです!

コメント

まこ

ウチは起床が5時台なので朝イチおっぱいあげると私のご飯の時間と同じはまずムリなのでズラしてます。
夕食も大人と同じだと待てないというか、食べてすぐに寝る事になってしまうので💦

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!そうですよね😣授乳あると難しいですしうちも寝るの早いのでご飯お風呂就寝が大変になります😣徐々にやってこうと思います!

    • 6月12日
いち

その頃は、お昼はたまーに一緒に食べてましたが、ほぼ子どもを先に食べさせて、あとから大人が食べていました。
やはり、一緒に食べると言っても、1人である程度食べられるようになるまではつきっきりになって、大人の食事もなかなか進まないですし、fkrさんのご意見通り、赤ちゃんと大人の空腹になる時間が違ったりしたので。

一緒に食べることのメリットは、やはり、食事はみんなで食べた方が大人もおいしいですよね。食育としては早いうちから大人と一緒にご飯の方がいいのかもしれません。
あまり離乳食は進まないとのことですが、もしかしたら一緒に食べたら食べるようになってくれる可能性もあるかもしれません。

私は一歳過ぎぐらいから、なるべく同じ時間に食べさせるようにしました。
理由は、別々に食べていると、大人が食べている時もご飯を欲しがるようになって、結局また大人と一緒になってご飯を食べるようになった。取り分けができるようになってきて、一緒に作った方が楽なので、同じ時間にご飯が出せるようになった、うちの子は1歳ごろに昼間は卒乳していたので、同じ時間にご飯が食べやすくなったからです。

今はまだ、三食すべて同じ時間にすると、大人も赤ちゃんも大変かと思いますので、すべてではなく、時々一緒に食べられたら〜ぐらいでいいかと思いますよ。

  • fkrd

    fkrd

    コメントありがとうございます!たまに一緒に食べてみるのですがやはりまだ子どもの食事が中心で一緒は難しいですが自分が一緒に食べれて嬉しかったです😊

    卒乳するとタイミング合わせやすいですよね(´・ω・`)今はまだまだですが徐々に一緒に食べれるようにしていきたいと思います!皆さんどうしてるのか知れて良かったです!ありがとうございます!

    • 6月12日