※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで添い寝が必要。添い乳による睡眠への懸念あり。どうしたら良いでしょうか?

分離不安?でひとりで寝なくなった子いますか?😢6ヶ月です。
元々まとまって寝たことなくて、基本的に3時間寝ればいい方です。
睡眠退行が1時間おきで、それが終わったら5時間ほど寝てくれるようになったのに次は夜泣き?なのか2時間ほどで起きます。今まで授乳したらそのまままた寝てたのに置いたら起きるようになってしまって、添い寝だったら即寝します。
どうしたら良いのでしょうか?添い寝だと添い乳してしまって寝る力つかないよなーと思いながら2時間とか夜泣きに対応するの疲れてしまって😢

コメント

ままり

上の子と同じです
②時間おきに起きるので添い乳したら今度はもっと起きるようになりました
その時ネントレすればよかったですがそのままズルズル添い乳して断乳するまでよく寝てくれて②時間おきでした
たまに、2時間泣きっぱなしとかもあってメンタルやられました