
旦那の家族についてです。旦那側の家族とどう接すればいいかわからなく…
旦那の家族についてです。
旦那側の家族とどう接すればいいかわからなく、すごく気を使って疲れてしまいます。
近くに旦那のお兄さんが住んでいて、お兄さんも私たちが結婚した後に結婚して、子供がいます。
旦那のお母さんは、そのお兄さんのお嫁さんと仲良く、
よくみんな(義両親と義理の兄家族と私たち家族)で集まることがあるんですが、私は話に入ることができなくて、いつも聞いてる側です。
旦那にも相談したことがあるんですが、
気にしすぎだよ。
と言われただけで、何もしてくれようとはしません。
娘が生まれた時に、義両親からしたら初孫なので
週一で連れてきて欲しいと言われていましたが、
旦那が、全く実家に行こうとしません。
行かなくていいの?と言っても
あまり聞く耳をもってくれません。
旦那のお母さんは旦那のことが大好きで、
私のことをあまりよく思っていないのかなとも
思います。
結婚して家を出て行く時に、泣いていたそうです。
(あとから旦那から聞きました。)
旦那のことはすごく大好きなのに、
旦那の家族をあまり好きになれません。
みなさんがどうしてるか聞いてみたいです。
- ちなぴ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
無理して話に入んなくてもいいかなって思います
私自身がそういう立場だったので
聞かれたことしか話はしませんでした
実家にいこうとしないなら
無理して連れていかなくてもいいのかなとおもいました

しほちむ
旦那さん自体があまり実家に関与したくないのかなぁと思いました
私だったら義実家の付き合いは年に数回あるだけでいいと思ってるので楽でいいなぁと思いました笑
私は週一も行きたくないですし😂
でも、ちなぴさんが気になるようでしたらちなぴさんから義母にこまめに連絡してみてはいかがでしょうか?
義母はスマホですか?
LINEで今週はお伺いできず、すみません〜旦那さんも疲れてて寝てしまっててとかなんらかの理由つけたりして孫の写真送るとかでは駄目ですか?😂
-
ちなぴ
週一は多いですよね、、、
私も最初言われた時、まじか、、、
と思っちゃいました😅
義母はスマホです!
LINEは送ったりするんですが、
子供の写真はアプリで共有されるようになってるので、そっちで見てもらってるんです💦- 6月12日
-
しほちむ
多いですね😂
私だったら
子どももまだ小さいし長時間のお出かけは負担になっちゃうし、1人では中々出かけれないので週一はちょっと厳しいですねーって言っちゃいます笑
それだけしてるなら別に気にしなくていいと思いますよ☺️
私は写真もあまり見せたくないので笑
やっぱり人は合う合わないがあると思いますし、子どもを会わせるのは義兄夫婦に任せてたらいいんじゃないかなぁって思いました☺️- 6月12日
-
ちなぴ
義兄たちに任せます😊!
ありがとうございます😊- 6月12日

退会ユーザー
そのまま、ちょうどいい距離感を保ってたら良いと思いますよ!
義実家がお好きなようでとっても良いお嫁さんですね😃
最近、義父に「〇〇ちゃん(私)優しいから俺が死んだら母さんに〇〇ちゃんのとこに世話になれって言っといた」と言われました💦
次男だし地元から離れてるのに意味がわかりません。
長男夫婦は地元(九州)に家建ててるにもかかわらず😂(私たちは東海在住&持ち家なし・転勤族)
同居、介護もOKでない限り気に入られ過ぎもどうかと思います😂酷い嫁ですね💦
-
ちなぴ
それは大変ですね😅💦
私も義父に
「将来、家建てるなら2世帯住宅立ててくれ〜」と冗談で言われたことありますけど、冗談でも笑えませんでした😅- 6月12日

なぁこ
う~ん。
仲良くなりたいのなら、ご自分からさりげなく会話のチャンスを探ってみては?
もしかしたらあなたに遠慮してしまっているのかも。
あなたも何となく気構えてしまっているのではありませんか?
大丈夫ですよ。
お子さんの写真をあげたりすれば、笑顔で会話が弾みます。
あとは、さりげない気遣いも必要です。
お義母さまの趣味の会話で、この間は○○見に行くって仰ってましたけど、いかがでしたか?とか、健康面でこの間、定期検診に行かれたってお話でしたけど、大丈夫でしたか?心配してます、的なヤツです(笑)
まだお子さんが小さいので、日々お忙しいでしょうけど、要は会った時にみんなの輪の近くにいて相槌を打つとか、自然と受け入れられやすい雰囲気を醸し出すことが、処世術かなと思いますよ^^
-
ちなぴ
やってみます😊
ありがとうございます!- 6月12日

はらぺーにょ
無理して仲良くなる必要はないんじゃないですか?
うちも旦那が4人兄弟の長男です。
うち以外はみんな同じ県内に住んでいて毎週末のように集まっているみたいです。
うちは遠方なこともあり、2年に1回しか旦那の実家に行かないし、旦那自身が親と連絡とらないので、私だけ蚊帳の外ですよ😅
結婚して9年ですが、未だにお互い敬語ですし、めちゃくちゃ気を使います。
もう割り切ってます😅
-
ちなぴ
やっぱり割り切った方がいいんですかね😅
- 6月12日
ちなぴ
私も聞かれたことを答えるぐらいです、、、