※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が大きな鼻くそを取るべきか、小児科か耳鼻科に相談すべきでしょうか?

生後1ヶ月の息子がいますが、鼻の奥に大きめの鼻くそがあります。母乳の時に何度か乳首からはなれます。病院に行ってとってもらうべきですか?だとすれば、病院は小児科ですか?耳鼻科ですか?

コメント

アンパンチーまま

泣くと思いますが、お母さんの口を鼻に付けて吸ってみるのはどうでしょうか。。。
それか、鼻水吸うやつで吸ってみても。。。
綿棒ではきっとまだお鼻が小さいですもんね💦💦💦

首が座ってないので無難に小児科でしょうか。。。

お役に立てず申し訳ありません💦💦

りーちゃん

鼻吸い機とかで吸ってみたらどうですかー??あとは綿棒とか!

こよりでコチョコチョしてクシャミさせると下に降りてきたりしますよ!

deleted user

ピンセットみたいなやつで、鼻や耳用の物ありますよ!
顔を抑えて奥に入り過ぎないようにしたらいいと思います😊

ヨーギラス

どれくらい奥かわかりませんが、ほっそいベビー綿棒で取ってます!
あまり奥なら耳鼻科行きます😭

ぽにょ🔰

うちの子も、常に鼻くそがついています。
最初は病院行った方が良いのか心配でしたが、鼻水吸引機を買ってお風呂上がりの湿った状態ですると、スルスルとれました!
あとは取れそうならピンセットでも取りますし、ギャン泣きした後に鼻くそが出て来ている事もあります(^^)