※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
お金・保険

育児給付金について教えてください。雇用保険に入っている場合、職場からの給料は無給でもらえるでしょうか?

いつも回答していただきありがとうございます。

二人目を考えていますが、今常勤パートとして働いています。
ですが、職場で育休、産休はとれるのですが無給になります。
さすがにお給料が入らないのは辛いなと考えています。
調べると雇用保険に入っていたら育児給付金をいただけるそうなのですが、職場からでる給料は無給でもでるのでしょうか?💦
前回妊娠の際は働いていなかったので、、、。
ちなみに雇用保険は入っています。
育児給付金について教えていただきたいです。

コメント

こちむ

私も育児給付金のみもらってます。
会社はやってくれないので自分でハローワークに行って手続きしています☺︎

  • あんず

    あんず

    会社でやっていただけない場合もあるんですね💦
    産休前はパートでしたか?

    • 6月11日
YーRーS

育児休業給付金と検索したら詳しく載ってますよー😄
そもそも無給になるから給付金が頂けるのです。お給料出てたら貰えませんよ!

  • あんず

    あんず

    そうなのですね!
    ありがとうございます!

    • 6月11日