
今日は娘の通ってる保育所の年長さんと娘のクラスだけで近くの幼稚園で…
今日は娘の通ってる保育所の年長さんと娘のクラスだけで
近くの幼稚園で交流会があり水筒持って行ったんだけど
保育所にお迎えに行ったら担任に言われる前に
娘に「先生に水筒壊されたー!」と😂
担任もすごい申し訳なさそうに現物見せてくれて
すいません攻撃がすごかった…
故意じゃないし、先生も他の子の水筒を回収とかあるからと思って、気にしないでいいですよー、半額で買った物だから!と言ったけど、その言葉でよかったのかな?と思った🤔
気にしなくていいの言葉で先生は安心できたかなー?
まぁ、弁償しますとか言われたらそれも断ってたけど(笑)
やっぱり子供用の蓋がプラスチック?の物は落とした時が怖いなー。
でもサーモスとか象印の水筒だと重いし…
壊れにくいの探さないとな!!
- こまめ(10歳)
コメント