
実家でのトラブルが続き、引っ越し費用が貯まらず悩んでいます。子どもの行動や家電の故障でお金がかかり、引っ越しも難しい状況です。どうすればいいかわからないそうです。
愚痴ですごめんなさい。
引っ越すまでの間だけ実家に暮らしているのですが
色々なものを壊れたりして参っています。
子どもが壁に落書きしたり…
洗濯機、レンジが壊れたり…
修理代、新しいものを買うお金を一緒に出したりしているので
引っ越しに必要なお金がなかなか貯まりません。
引っ越す時も壁の落書きされた所の修繕費を出さないといけないしツライです。
テレビを子どもがバンバン叩くので
テレビもそろそろ壊れそうです。変な線ができています。
これもお金出さないと…
と病んでいます。
もう引っ越したいです。でも修理代などでお金がすぐに飛んでいく。引っ越せない。
無限ループです。
もうどうしたらいいかわかりません。
- マミー(7歳, 10歳)
コメント

うさぎ
コープ共済で保険に入ったら、そういう家具の修理代??が出るみたいなの、この前説明してもらいましたが、保険とか入られてないですか??🤔
マミー
コメントありがとうございます( ;ᵕ; )
なにも入ってないです…
初めて知りました!!
うさぎ
掛け金月1000円ですが、何百円か付けたら、確か損害賠償みたいなのが付きますよー!
例えば祖父母宅で何か壊したら、その写真と買い替えたレシート出したら良いって聞きました🤔
うろ覚えですみません💦 修理代かかるのはツラいですよ…😭
マミー
すごい…!そんな保険があるんですね!
子どもがいるとやっぱり壊れるもの多い気がします(´;ω;`)
そういう時のための保険なんでしょうね😦