
幼稚園のお迎えや一日の流れについて相談です。送り迎えやお昼寝のタイミング、姪っ子の状況などが気になります。母親代わりとしての一日の流れも確認したいです。
上の子が幼稚園で下の子がお昼寝をするお子さんをお持ちのママさんに質問です❣️
幼稚園のお迎えとか一日の流れはどんな感じですか??
私の姪っ子が5歳の年長で、これから送り迎えをしたいのですが、幼稚園終わるのが13時45分です
今日始めてお迎えに行ってきたのですが、結局なんだかんだで幼稚園を出るのは14時くらいになって、すぐに幼稚園を出たから、わからないですが、他のママさん達は喋ったり子供同士を少し遊ばせたりするもんなんですかね?💦笑
明日から毎日、とりあえずお迎えは行って、送りもそのうちしようと思っているのですが、上の娘が基本は12時にご飯を食べた後、13-16時までお昼寝する子なんです
たまーに朝起きて、遊び疲れてフライング昼寝で11-12(13)時まで寝たりするのですが、その時は夕寝もします
5歳の姪っ子には小学2年のお姉ちゃんも居てて、訳あって、最近までは祖父母が面倒を見てたのですが、これから私が母親代わりになります
一日の流れは
幼稚園に送り
支援センター&お昼ご飯
幼稚園にお迎え
お昼寝(上の姪っ子は宿題)
お昼寝終わったらみんなで公園とかで遊ぶ
お風呂、晩御飯
こんな感じですかね?😅
- クララ(6歳, 7歳)
コメント

ana*
お昼寝している時はそのままベビーカーに乗せて連れていく、
お昼寝してなくてもベビーカーで行けば寝るので、どちらにしても
そのまま園庭で15時まで遊びます!

みき
長女が幼稚園に通っていて送迎です。
うちは8時45分から9時には幼稚園に行きます。
天気が良かったら近くの公園で遊ばせてうちは歩いて帰ると40分ぐらいかかるんですがその道中で大体寝て起きたらお昼ご飯、14時お迎えで30分園庭開放がありますが遊ばせたり遊ばせなかったりです。遊ばない子もいますよ!うちは午前中に寝たらお昼は寝ないのですぐに帰ってお風呂、ご飯です。早い時は長女は18時過ぎには寝てしまうので…
-
クララ
コメントありがとうございます❣️
40分大変ですね💦
私も姪っ子達の家の近くに住んではいますが、校区が違い結構距離があるので悩んでました💦
園庭開放のこと今日聞こうと思ってたのですが、何かごちゃごちゃしてて、聞きそびれてました😅
園庭開放あるのなら、公園行かなくていいし安全でいいですね💓
長女ちゃん、めっちゃ早くに寝るんですね😳
姪っ子達は祖父母が養育してきた為、寝るのが22時とからしいです😭
パワー有り余ってる証拠ですよね💧
頑張ります💪- 6月11日
クララ
コメントありがとうございます❣️
園庭でそのまま遊べるのですか?
園庭開放とかじゃなくて遊んでもいいのですか?
もちろん園によるのかもしれないですが…
ベビーカーで寝てくれたら楽ですね😆
明日帰らず残って様子見てみます♪
ana*
どこの幼稚園でもかわからないですが、1時間〜2時間幼稚園後に開放してるところも多いと思います!
先生に聞いてみてもいいかもしれないですね!( ¨̮ )♡
どのような事情かはわかりませんが
2ヶ月のお子さんも連れて大変ですね(;;)
園庭も暑くなってきていますのでどうか無理なさらずに(><)
クララ
明日先生に聞いてみます💓
園庭開放聞こうと思ってたのに、初めてのことで聞きそびれてました😅
姪っ子達の親は離婚後、父親失踪、母親は養育拒否、ずっと最悪な家庭環境にいる子達でした
なので出来ることから始めていきたいんですが、
わからないことだらけなのでコメント下さって嬉しいです😆
お気遣い下さってありがとうございます💓
幼稚園ママ頑張ります♪♪