
下痢で離乳食を食べないのは普通の反応です。治ったら元に戻る可能性があります。
下痢になると離乳食を食べないってありますか??
1週間前くらいから蓄のう症かもしれないからと抗生剤をもらって飲んでました。
その翌日くらいから1日5回くらい下痢が始まって、4日目から10回くらい下痢をするようになりました。
怖かったので抗生剤は今は飲んでないのですがまだ5回くらいは下痢してます。
そのせいか、今まで何でもたくさん食べてた離乳食をほとんど食べたがらなくなりました。
下痢で食べたくないってあるんでしょうか?
治ったらまた食べてくれるんでしょうか?
今まで何でも食べててくれたので心配です😢
- 乃依(6歳, 9歳, 11歳)

ともか
大人と一緒で、お腹の具合が良くないとご飯も食べたくないって言うのもあると思います😭💦
娘は胃腸炎の時食べてくれない時期がありました💦
落ち着いたら普通に食べられるようになりましたが、食べ始めるには個人差もあると思います🥺🥺
コメント