
コメント

ジェニー
麻酔との相性が良い体質だったようで、硬膜外麻酔や座薬、飲み薬などに頼れば何とかなる!という感じでした😄

たこ天
私は術後の頭痛がひどくて辛かったです。
体は次の日から普通にスタスタと歩けました。
すごく痛いと聞いていたので不安でしたが、大丈夫でしたよ。
赤ちゃんに会えますね。
頑張って下さい!
-
ママリ
翌日からスタスタですか…すごいですね!!勇気出ます!!
副作用で頭痛するかもしれないと説明を受けました。
頭痛はきついですよね😭
頭痛はどのくらいで治ったのですか?- 6月11日
-
たこ天
頭痛はかなりひどかったです😱
でも皆がなるわけじゃないですしね👌
術後2日後に頭痛が始まって10日間は続くと言われ……😱😱
言われた通り10日間続きました⤵️- 6月11日
-
ママリ
うわぁ~😱💦💦
10日間、頭痛が続くのはきつかったですね😭
お話聞かせて頂きありがとうございました(^^)- 6月11日

3人のまま🐷
わたしは陣痛経験したのであまり参考にならないと思いますが、陣痛中の麻酔は全く痛く感じませんでした(笑)
次の日は本当に産まれたての子鹿状態でしたが、2日後くらいにはわたしの場合は結構スタスタ歩けましたよ😊
-
ママリ
小鹿状態に笑ってしまいました笑
結構早めにスタスタと歩けるのですね♪
コメントありがとうございました❤- 6月11日
ママリ
コメントありがとうございます(^^)
麻酔の相性があるんですね!
麻酔自体初めてでして…背中からの麻酔も怖いです😱💦
どのくらいから動けましたか?
ジェニー
背中の麻酔は二度に分けてしました😃
一度目が背中表面に打つ普通の麻酔(二度目に打つ硬膜外が痛くないようにする麻酔。)
二度目が硬膜外の麻酔でカテーテルを通すんだったと思います。
翌日から歩かされて、起き上がるのはリクライニングでなんとか。という感じでした。点滴のポールがあれば、ヨロヨロ動けます😅
ママリ
手術の当日はどんな感じだったのでしょうか?
寝たきりで身動き出来ましたか?
ジェニー
当日は寝たきりでした!
足にエアポンプつけられて、仰向けで寝てました🤔
麻酔してるから、寝返りしたいとか動きたいとかもなく、下半身は感覚
無しでした。
ママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます(*^^*)❣️