![8](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![モモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ
虐待の可能性も捨てきれないので必ず訪問してるみたいですね
ママの体調なども見るという名目で(´•ω•`)
話だからといって特に何してくれるわけでもないんですけどねー。
10分もかからず帰られたのと、4ヶ月の時に使えるブックスタートのチケット(リブラ行くといないいないばあの絵本が貰えます)が貰えるので会っても良いかなとは思いました。
あと歯ブラシ貰えました(・∀・)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
このご時世なので必ずあるんじゃないですかねー😭😭私は心配事があったので早く来てくれ!って感じでしたが😂刈谷ですがそんなに長居はしなかったですよ😌
体重測って授乳の練習して少し話した感じです😄
あんまり無視し続けると市からマークされるかもしれないので、一度折り返し連絡して事情を話した方がいいと思います😭👍🏻
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
訪問して発育が順調か、お母さんの具合がどうか、フォローが必要か確認しているのでしょう。
今はまだ里帰り中だから無理なら、遅らせて来てくれますよ。
きちんと電話に出るか掛け直して、理由をお話しすれば良いと思います。
電話に出ないと、何かあったんじゃないかとが保健師さん側を不安にさせると思います。
![ゆあのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあのあ
保健師による訪問って普通なんじゃないですか?
里帰り中なのでいつの方がいいですって指定すればいいんじゃないですか?それに起きてる時に自分から電話すればいいんじゃないですか?あまり無視続けると勝手に家に来られますよ
コメント