※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみか
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子がオムツなし育児でおしっこやウンチを我慢して苦しそうになります。我慢させるべきか悩んでいます。ウンチをカーペットにしてしまい、ショックを受けました。

こんにちは🌟
オムツなし育児について質問です。
オムツなし育児をふとやってみよう!
と思いつきのように始めました。
息子は1歳10ヶ月なのですが、オムツしてないと
おしっこやウンチを我慢してしまうようです。
スッポンポンだと我慢しながら声を出して苦しそうにもだえています。。。
可哀相でオムツを履かせますが、ここはグッと我慢して
するまで待つべきなのてましょうか?
一度カーペットの上にウンチをして、その様子を見てショックを受けたのか、大号泣してしまいました。

コメント

バーバ

オマルやトイレはどうですか?
トイレやオマルでした時凄く褒めたらとれそうに感じます(^-^)

  • ちゃみか

    ちゃみか

    ありがとうございます!
    どうも座ると出ない、座りたがらない
    という状態です(^^;;
    諦めずに続けたいのですが、まだ早いのでしょうか。。。?

    • 3月16日
  • バーバ

    バーバ

    キャラクター物の補助便座にしたり、トイレが楽しいと座るかもしれませんよ♪
    でも、全然慌てる必要はないですよ!
    うちなんて2人目は3歳になってからトイレトレしましたし、3人目もそれぐらいにするつもりです♪

    • 3月16日
  • ちゃみか

    ちゃみか

    そうですね⭐️
    焦らないようにします!
    4人目妊娠されてるのですね!
    私も4人子供ほしいなぁと思ってます(^_^)

    • 3月16日