
コメント

a-nmam
8ヶ月で下の子は保育園入りました。
保育園では家で食べたことのないものは出ません。

退会ユーザー
1歳1ヶ月で保育園に入りました。
アレルギーが出やすい?食材の一覧を渡されて、食べた事がある物にマル印して下さい。との事でした。
食べたことないものも食べさせられていたと思います😅
-
かばこさん
どのかたも◯をつけるんですね!
アレルギーなどでましたか?- 6月11日
-
退会ユーザー
うちは幸い何もアレルギー出ませんでした😊
- 6月11日

うー
上の子は4ヶ月、下の子は8ヶ月から保育園行きました!!
離乳食の時期に通っていた保育園が2人とも違うところなのですが、上の子の時には大体の食べる目安の時期のかかれた食材表を渡されて家で食べられたものにチェックし、食べていないものは除去して出してくれる感じでした⭐️
2人目の保育園では月末くらいに来月の献立表の食材から食べたことのあるものをチェックするのですが、まだ食べていないものは食べさせておいて下さいという感じでした⭐️
調味料とかもチェックして食べさせてから保育園で食べさせるようになっていました!!
-
かばこさん
上の子は早かったんですね!
ミルクなどは保育園からでましたか?
不安とかなかったですか?
四ヶ月ならなかなか離乳食あげる時間もないかんじですかね?- 6月11日
-
うー
ミルクは上の子の時にはこちらが缶を買って預けておく感じでした!!
下の子の時にはミルクも給食に含まれていたので用意はありませんでした⭐️
離乳食は6ヶ月くらいから始めたと思うのですがどんな感じであげてたかもう覚えてないですね〜😅
1回の頃は朝保育園行く前の時間にあげていたような気がします
不安はなかったけどやっぱり寂しさはありましたね😭- 6月11日

ハルくんママ
上の子は5ヶ月、下の子は7ヶ月で入園しました😊
保育園によると思いますがうちの園では翌月の給食の献立を月末に配ってくれて食べたことないものに赤丸をして提出です😊
食べられるようになったら保育園に報告してます🙋♀️
-
かばこさん
5ヶ月からなら離乳食わまず10倍粥ですよね?それわ
保育園があげてましたか?- 6月11日
-
ハルくんママ
そうです😊
10倍粥を小さじ1ずつです😊
お粥のみの時は保育園帰ってきた夕方5時半ごろあげてましたよー😊- 6月11日
かばこさん
そうなんですね!5ヶ月ぐらいから
始めましたか!
a-nmam
そうですね!
ストローなども早めからやりました。