※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリっ子
ココロ・悩み

ホームメーカーに不満を持つ女性が、断熱性能に問題がある家について相談。寒暖差が激しく、ホームメーカーに問い合わせても適切な対応がないため困惑している。他の方の経験や対応策を知りたい。

昨年、不妊治療中に一軒家を購入しました。
注文住宅です。
ホームメーカーから「床暖房は断熱がいいのでなくても大丈夫。」と特に勧められなかったので入れませんでした。コスパもよくないし。
しかし、一年住んでみて冬はモコモコ靴下、上着、ネックウォーマーやレッグウォーマーも必要なほど寒い。
暖房を入れてもなかなか暖まらず、床が冷えてるため靴下は脱げません。
夏は冷房を切った瞬間からモワーっと暑くなる。

ここからが本題です…

ホームメーカーの1年アンケートに苦情を入れました。しかし特に反応なし。
担当の営業マンに連絡を入れ、なんのレスポンスもないと伝えるとまだその案件は部署に回ってきていないのだと。
その上、「どんなレスポンスをお求めですか?」と。言い方がなぜそんな上からなのか…。
ホームメーカーからしたら何千もの顧客のうちのたった一軒。
でもわたしたちはこの家に死ぬまで住み、何十年とローンを払うために働きます。
まだ建てて1年なのに、何十年も我慢しなければいけないですか?
ホームメーカーにはその責任はないですか?

結局、私が求めるのは断熱の数値がホームメーカーの出している数値を満たしているのか、満たしているのならこの寒さ暑さは何なのか、どう対応してくれるのかを聞きたいんですが。

同じような方、いらっしゃいますか?
家の住み心地などでホームメーカーとどんなやりとりをしたとか、結局どんなことをしてもらえたなど。
また、私たちが何か勉強しておく必要のあること、話し合う上で準備した方が良いものなど教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ホームメーカーなら補償してくれそうな感じですが…
上から目線の回答に腹が立ちますね、伏字で公表してもいいんじゃないですか😠
ハッキリと、無責任な営業のアドバイスで床暖房の意味を成していない、床引っペがしてやり直せ!と言わないと伝わらないんじゃないでしょうか。
ただ、断熱材をしっかりしなければ夏場の暑さは床暖房と関係ないので、
あくまでも「床暖房にしたのに冬場物凄く寒い」ことに焦点をあてるしかないですよね。
これから夏なので冬場の室温、床表面温度など証拠残して置いた方がよかったですね。

  • ママリっ子

    ママリっ子

    そうですね、証拠が何もない、私達の体感だけなので…とりあえず断熱の数値出してもらおうかなぁと話しています。
    確かに無責任だった営業マンのせいもあるし、わたしたちがもっと断熱を勉強していたら…と後悔しているのも事実です。難しい…。

    • 6月11日
ここなっつ

ホームメーカーで建てた先輩も同じように悩んでいました😢
断熱がいいので冷暖房の効きがいいし24時間換気がついてるから家中どこも同じ温度!と言われたのにそんなことなかったらしいです…
冬はリビング階段から冷気がきて寒いし夏は冷房が効きにくいし最悪といっていました💦
営業さんに相談するとどこもこんな感じですよ!と悪びれるそぶりもなく対応もしてくれないそうです。
ハウスメーカーはどこもそうなんですかね😅

  • ママリっ子

    ママリっ子

    結局家を売るためにいいこと言いますよね!
    私達の勉強不足だったなぁと、もっと色んなハウスメーカー見て色々見極める必要があったなぁと反省しています( T_T)

    • 6月11日
  • ここなっつ

    ここなっつ

    私が建てたとこの営業さんは「木造住宅は1.2年目は寒いですが3年目から暖かくなりますよ!」とかっていってましたよ☺本当かどうかは謎ですが(笑)

    • 6月11日
510928

ハウスメーカーの営業マンは売れば終わりの方が多いようですね😅
mikiさんが求める断熱の数値や、断熱材の不足などの明らかな欠陥が認められなければ床暖房を入れない契約をされているのでメーカーの責任を問うのは難しいかもしれません。

ただ1つ希望的な事を言うと1年目って何故だかわかりませんがすっごく寒かったです。うちは北海道で戸建てに住んで5年目なんですが最初の冬は暖房レベルMAXでも寒いし、暖房費も高いし「メーカー失敗したのか、欠陥なのか」と心配しましたが今や暖房レベル最小でもあったかいんです😳
そういうものなのか、うちはたまたまなのか分からないのですが…

話し合いをするのであれば希望要望は全て書面に残してお互いが持てるようにコピーなどしておくこと。
その営業マンだけでは心配なので上司や設計主任の方も一緒に話し合いの場にいてもらう事は必要だと思います。

  • ママリっ子

    ママリっ子

    欠陥なかったらどうする?と旦那とも話しています(笑)
    なかったらそれこそ、それで終わり。
    510928さんのお宅のように今年は暖かいといいなぁ(笑)

    営業マンの対応はすみませんでした、今後のお客様にはそんなことがないよう努めます。みたいな感じで、いやいやいや!それで終わりじゃないから!という感じで…
    この人だけでは上に話が伝わらない気がします。

    • 6月11日
はじめてのママリ

営業は売るだけが仕事だから、家についての知識があまりありませんね。
あったとしても素人がちょっと勉強すれば覚えられるような基礎的な所まで。彼らは家が売れればそれでいいんです。

平たく言うと、注文住宅は自分達で調べて注文しないと言われるがままになって後悔するはめになります。
注文と付いてる通り、お客様からの注文があってその通りに作るから注文住宅なんです。
なので営業がどう言おうと、そうすると決めて注文したお客様の責任になってしまいますよ。

極端に大きく違う内容を営業が勧めた内容を録音してあるなら、まだ咎められるかもしれませんが、録音していない、空調など証明するのがとても難しい案件だと苦情として扱われにくいかと思います。

寒くなる原因で私の知ってる範囲だと、リビング階段、吹抜けリビングなんかになっていると、どうしても温かい空気が上に行くので温まるのに時間がかかってしまいます。
軽量鉄骨造も夏暑く、冬寒いそうです。
どうしても失敗したくない所は、書面で出して欲しいと頼んだ方が良いです。後で文句が言えるキッカケに出来ますから。
それが出来ないとか用意できないと言われたら、信用してはいけないと思いますよ。

  • ママリっ子

    ママリっ子

    勉強不足だったなぁと痛感してます。
    まさかこうなると思ってないし、打ち合わせを録音なんてしてないですからね。
    どうしても失敗したくないところを書面にしてもらうとはどういう意味ですか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    書面にしてもらうというのは、mikiさんの場合、空調設備のおかげで冷暖房効果が良いから床暖房はいらないと言われたんですよね?
    なので、どのくらい冷暖房効果があるのか、ハウスメーカーなら研究してあるはずなので、研究結果もしくはメーカーが出している結果を書面でもらうということです。

    ちなみに、注文住宅の打合せの話合いでは、言い違いや聞き間違い、言い忘れやメーカーが忘れていたなどよくある事なので、録音は必須ですよ。
    していない方が多いですけどね。

    • 6月11日
  • ママリっ子

    ママリっ子

    なるほど…
    家を建てるのが初めての人が録音はしませんよね😂

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    初めての人でも、下調べをしてる人はちゃんと録音してますよ。
    自分達を守る手段になるので。
    少しネットで調べたら分かりました!
    上の方が書いてるように、自分で要望書を作成して、メーカーとの話し合いの結果どうする、と手書きでメモを付け加えたりして、渡すのもとても有効な手段です。

    結果的にはメーカーはサポート役、主役は自分達で決めるので、自己責任ですね☺️

    • 6月17日
  • ママリっ子

    ママリっ子

    そうですか😄
    まぁ自己責任なのでぼちぼちやります。

    • 6月17日
M

回答になっていませんが
私も同じ事をホームメーカーさんに
言われました。
どこのホームメーカーか
教えて貰えますか?

  • ママリっ子

    ママリっ子

    メーカー名を出すのがいいのか分かりませんが…ミサワです。どちらで建てられましたか?

    • 6月16日
  • M

    M

    遅れましたが返信ありがとうございます!
    そうなんですね!
    私はアキュラホームなのでメーカー
    違いました!
    でも私も不安になっている部分でしたので
    口コミというか、やっぱり営業マンさんの言う事、信じれないんですね
    今はまだ家が完成していない段階なのですが
    マイホームブルーに陥っています( ´ ` )

    • 6月26日
ダッフィー

家の中って少し寒いですょね😂
さすがに床暖房入れてないとどこの家でも冬だと靴下とかは脱げないんじゃないですかね😂暖かい空気は上にいってしまうので、暖房つけたからといって靴下は脱げないかと…我が家は冬は暖房24時間つけっぱなしですょ😊その方が電気代安いし常に暖かいです✨

  • ママリっ子

    ママリっ子

    断熱が優れているのでエアコンで十分暖かいと言われました。

    • 6月16日
deleted user

断熱性能を計算する仕事をしています。
ハウスメーカーさんが提示している断熱性能の数値(UA値)は参考値である事が多く、良い数値が出るような条件(床面積が小さい・窓が小さくて少ないなど)で計算されている場合が多いです。もし建てられたメーカーさんが表示されているUA値がだだの参考値だった場合は責任を問えないかなと(間取りによって変わります、HPに記載しているのは参考値です、と言われると思います)💦
私がメーカーを回って聞いた中だと住林さんは「全棟 断熱性能の計算をしていて、確実にこの数値を上回って建てます!」と仰っていましたが、UA値=0.75以下でした。これは私が住む地域より寒い地域で断熱等級4(最高等級)が取れる性能ですが、はっきり言ってこの性能だと、寒がりさん暑がりさんは夏暑くて冬寒く感じるのが当たり前…程度の性能です😅
つまり、断熱性能がハウスメーカーさんが提示している性能よりより良かったとしても、暑かったり寒かったりする家になってしまう可能性があります💦

  • ママリっ子

    ママリっ子

    詳しくお話し聞かせて欲しいです。
    UA値というのは建てた家に対しては計算されないものですか?
    断熱性能、最高等級をとっていても寒い暑いというのが気になります。結局のところ、どの数値を見るべきなのでしょうか。
    UA値がいい値であろうと住む環境によって関係なくなるということでしょうか?

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    UA値は建てた家の大きさや形、窓、選んだ断熱材などによって変わってくるので、その家ごとに計算して出すものですよ。ミサワさんがその計算を各棟で行われているかどうかは存じ上げませんが😅
    モデルケースの間取りで計算した参考値ということなら、もしかしたら各棟ごとの計算はされていないのかもしれませんね。この場合、窓を大きくしたい・たくさん窓が欲しいなどの要望を折り込んでいくと、モデルケースの断熱性能よりもどんどん悪くなってしまいます💦「確実にこのUA値を超えた性能にする」と約束されて建てられたのかがポイントだと思います。

    日本は世界的に見ても断熱が非常に遅れているので、日本では最高等級であっても、ある国では最低基準にも満たない程度の性能(その国では建ててはいけないレベルと認識されている性能)であるということです。なので、等級を見てもあまり意味がないです💦ペアガラスを入れて薄めに断熱材を入れただけでも、割と簡単に等級4は取れてしまうので…

    断熱性能を見る時は等級ではなく、UA値がどの程度小さいのかを見ると良いです(Q値という数字が出ていたら、そちらの方が要チェックです)。

    あとは、もし約束されたUA値を守って建てられていたとして考えられるのは下記でしょうか…

    ①そもそも約束のUA値ではmikiさんが求める性能に足りていなかった。
    →人によってどのくらいで暑さ寒さを感じるかは異なるので、責任を問うのは難しいと思います。

    ②施工不良
    →断熱材に隙間があったりして計算上の性能が発揮されていない可能性です。詳しくないので申し訳ないですが、サーモカメラ等で温度を見て調査したりするみたいです。

    ③築浅で冷えている。
    →基礎のコンクリートや建材の水分が抜けきるまでは冷えやすいと言う人が多いみたいです。

    • 6月17日
  • ママリっ子

    ママリっ子

    UA値というのは、建てる家の設計図で計算するのか建てた家に対してするものなのか決まりはありますか?
    Q値は正確にはどの程度の数値が出ていればよいのでしょうか?
    描いてくださった下の条件、①は体感温度が異なるので温度計を置いて写真を撮るとかして証拠にしようと思ったんですが弱いですかね…

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    UA値の計算は建てる前の図面の段階で出すことができますよ。建てた後に計算して性能が足りなかった場合どうしようもないので、建てる前に計算するものです。
    Q値もUA値もどのくらいの温熱環境を作れるかの指標にはなりますが、どのくらいから暑さ寒さを感じるかには個人差があるのため、どの程度の数値なら大丈夫ということは言えないです。
    例えばZEHでお願いして建てたのにUA値を計算したらZEHの基準に満たなかった…という場合はメーカーの責任を問えると思いますが、ZEHの場合は必ず断熱性能の計算書を提出するはずなのでこれもあり得ないかと。

    ①についても、例えば20度になってしまって寒い…と言ったとして、世の中に20度でも寒く感じない人がいる以上は対応して貰えないのではないかと思います💦

    mikiさんのお家は木造ですか?鉄骨ですか?鉄骨だと木造に比べて暑さ寒さを感じやすいですよ。
    ミサワさんと、その後何か進捗はありましたか?

    • 6月17日
  • ママリっ子

    ママリっ子

    建てた後に図面上での数値が出てるかどうかは確認する術はないのでしょうか?
    うちは木造、パネル設計です。なので鉄骨に比べて暑い寒いはマシですと言われたんですが…
    結局口約束ですから、なんの証拠にもならないんですかね。
    ミサワ側も一旦社内で預からせてください、と言ってそれっきりです。
    結局大手メーカーですと、勝ち目はないんですかね…。

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    建てた後でも図面でUA値出せますよ🙆‍♂️建てる前にUA値はいくつにするかお約束されていますか?
    もしお約束していなければ、UA値は出せますがミサワさんには瑕疵が無いと思うので何もしてもらえないかと💦良くて電気カーペット買ってもらえるかどうか…鉄骨よりマシなのも事実ですし…

    前のコメント内容と重複しますが、断熱等級4というのは言葉は悪いですがショボい性能ですので、等級4より悪いということはほぼあり得ないと思います。
    なので等級4とだけ約束して建てられたのなら厳しいかと💦

    • 6月17日
  • ママリっ子

    ママリっ子

    返信遅くなり申し訳ありません。
    電気カーペット…
    断熱材の厚さが90cmらしいのですがこれは標準なのですか?
    北海道仕様は120cmらしいのですが、こういった説明はなく…断熱材を追加で入れるというのは可能なのでしょうか?

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    床下の木材は大体90㎜角なので、最大限入れて90㎜ですね。北海道は氷点下まで下がるので、恐らく木材の大きさから変えているのだと思います。
    床下の断熱材は分厚すぎると重力で垂れて落ちてしまうことがあるので、90㎜角の木材に90㍉以上入れることはしないです💦

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい、早合点しました😰床とは書いていないですね💦どこの断熱材ですか?

    • 6月25日
  • ママリっ子

    ママリっ子

    旦那から電話で言われたのですまだ床下なのか壁なのか確認していないのですが…
    天井裏も側面も最低90ですか?

    • 6月25日
deleted user

断熱材は最低の厚みとかないです💦

  • ママリっ子

    ママリっ子

    そうなのですね。。。
    もし可能なら断熱材を追加で入れてもらえないかなぁと話していたところでした😯
    木造なのですが、先輩に2〜3年したらなんでか知らんけど寒いって感じること少なくなったで!と言われました。

    そういったこともあるのかなぁと思いながらも、やはりこの寒い家にフルローンで住むのは納得いかないのが今の考えなんです…。
    相手が相手なので、難しいかもしれませんが手探りながらに話す下準備してみます!

    たくさんお付き合いいただいて、本当にありがとうございます😊💕

    • 6月26日