
コメント

mooooka
はい!そんな感じでしたよー。
寝ててもベットおいたらすぐ泣くので、1日中抱っこ!ひたすら抱っこ!それでも泣いたら授乳!抱っこ!繰り返しでーす( ;∀;)

いぶママ
うちの子も悲惨でした(>_<)
夜中もずっとで、その頃はずっと徹夜で息子に付き合ってました( ̄◇ ̄;)
今ではいい思い出です(笑)
-
ポテチ大好き
ありがとうございます。
夜中もですか(´Д` )夜は寝てくれるので〜まだ、赤ちゃんに感謝ですかねー⁉︎- 3月16日
-
いぶママ
寝てくれるだけマシですよ〜(笑)
うちの子はまるまる1日だったので、朝に主人を起こして見送るときにあしたのジョーみたいになってる(真っ白に燃え尽きた時の…)でーって爆笑されました💢
あなたの仕事の負担にならないように夜中も1人で見てるんだよ…って少しイラッとしちゃいました(笑)- 3月16日

ぴぃ3125
わかります❗
うちの息子もグズりました(;_;)
ベッドに寝かせれば泣いて
おっぱいをあげれば吐いて、また泣いておっぱい➡泣くためにお腹に力が入りすぎてまた吐くと繰り返しました。
それまでゲップださなくても吐かない子だったので
心配で夜中、わたしも一緒に泣きました‼
けど、2日で落ち着いて今となっては『あたし何泣かされてんだ?!』って笑えます。
もうすぐ2か月になりますが今は落ち着いてます!!
日によってだったり、その子、その子で違うとはおもいますが
何事も今だけと思って気楽に子育て楽しみましょう♪
頑張って下さい(≧▽≦)
-
ポテチ大好き
ありがとうございます。
2日で終わったなんてー‼︎羨ましいすぎますー⭐︎- 3月16日

a--co
ありましたよ!わかります、ほんと辛いですよね😭😭
実家にいたから良かったですが、朝起きてから抱っこから降りて寝ててくれたのがトータルで2時間!って日もありました!笑
たった4キロ弱なのにこんなに辛いとは!!と腕がもげるかと思いましたよ!
プラス普段の育児からで腱鞘炎にもなりましたから…
ちょっと泣かれてても旦那さんやお母さんにバトンタッチして腕、休めてくださいね!
楽だったのは、あぐらをかいて膝と赤ちゃんの頭側の腕の下にクッション入れてあげると腕が少し楽でした。
いろいろ試行錯誤して楽なやり過ごし方編み出すといいですよ♡
-
ポテチ大好き
ありがとうございます。
わたしも、いま実家なのですが…なんか両親には申し訳なくて〜頼みにくいんですよね…😔
甘えちゃえばいいと、思うんですがね…- 3月16日
-
a--co
お孫ちゃんの抱っこならご両親も喜んで!と思うのですがどうなのでしょう😀?- 3月16日
-
ポテチ大好き
たぶん、頼めば抱いてくれると思うんですが…その前に私が申し訳ないって思って抱っこしちゃうのがあるから…
こんど、頼んでみます‼︎- 3月16日

退会ユーザー
わたしもでした〜!!
2時間おきの授乳、寝たと思っても置いたら泣くからひたすら立ってゆらゆら、、夜中もおんなじサイクルでした。
実家だったので家族に抱っこしてもらえてましたが、乳首の痛みもピークで、泣きながら授乳してました(´-_-。`)
辛かったけど、、たしかにいい思い出です(笑)
-
ポテチ大好き
ありがとうございます。
わたしも、早く〜いい思い出になりたいですー😫- 3月16日

退会ユーザー
ありましたありました!(´:ω:`)
おっぱいと寝てる以外は抱っこでも泣いたりぐずぐず…辛いですよね(´:ω:`)
でも赤ちゃんも成長します♡
魔の3週目もいつかは終わります♡
-
ポテチ大好き
ありがとうございます。
いつかは、終わりがきますよね‼︎- 3月16日

JLUG
3週辺りから、起きてる時間が長くなり、ぐずりが始まりました💦
なんで泣いてるのかが分からず、私が泣いてしまいました(T-T)
2、3日後に保健師さんが、訪問してくれて、赤ちゃんが泣くようになったのは、成長の証だよと言われて、少し気持ちがスッキリしました。
最近では、自分がツラくなると少し子供は、泣かせています。
masayo.oyさん、お互い大変ですが、頑張りましょう!
-
ポテチ大好き
ありがとうございます。
わたしも〜泣かせて置けばいいって、両親に言われるんですが…なんか、やっぱり泣くと辛くて〜
ちょっとは泣かせておいたほうがいいですかね⁇- 3月16日
-
JLUG
イライラしたり、ツラくなったりは、赤ちゃんにもよくないからと自分に言い聞かせて、少し飲み物飲んだりと自分をリセットするようにしました。
ママ、ちょっと休憩って子供に言ってます。- 3月16日
-
ポテチ大好き
自分をリセット‼︎
こんど、やってみます‼︎- 3月16日

退会ユーザー
いまです!まさにいまです!泣
はじめは手のかからない子かも〜
なんて思ってたのに(๑>﹏<๑)
がんばりましょー!
-
ポテチ大好き
ありがとうございます。
私も、初めはよく寝てくれるーって思ってたんですけどねー😞
お互い、頑張りましょう‼︎- 3月16日

あこ丸
うちも今まさに…。
……泣き声聞いてるとしんどくなりますよね( ノД`)…
私だけじゃなくて安心しました(笑)
頑張りましょうね(^^)v
-
ポテチ大好き
ありがとうございます‼︎
私だけぢゃなくて〜
頑張りましょうねー(^o^)/- 3月16日

モゴクロ
私もありました!おっぱいくわえたまま寝て、お布団に置くとギャーって泣いて、抱っこでユラユラして寝て、お腹すいて泣くの無限ループでした(;´д`)
思い出しても辛い日々。。
単身赴任で旦那がいなかったので、寝不足で頭がおかしくなりそうでした。
義両親からは、赤ちゃんはお腹がいっぱいになれは寝るから、ミルク足しなさいって言われてストレスでした。
お腹いっぱいなら寝るなんてナイナイ😫息子は抱っこして欲しいだけだったんだと思います。
家事はしない、と開き直って一日中抱っこしてました。寝かそうと思うと、寝てくれない息子に苛立ったりするので、あやしながら、寝たらラッキーくらいに思うようにしました。
予め好きな映画のDVDをセットしておいて、ユラユラしながら字幕で見てました。動画配信サービスの無料お試しもすごくお世話になりました。寝不足でしたが、それで気分転換ができたのか心の平和が保てた気がします。
2ヶ月半には落ちつきました。
周りに頼れる人がいるなら、少しお子さんと離れて寝るとか、抱っこしながら気分転換できる事を見つけられるといいですね。
心が折れそうになりますが、きっといつかは落ち着きます!大丈夫!!
-
ポテチ大好き
ありがとうございます。
お一人で〜乗り切ったなんてーすごい⭐︎
頑張ります‼︎- 3月16日

退会ユーザー
いつか終わりは来る!って先輩ママは口を揃えて言います
本当に終わりは来るの?
って思いますよね…
本当に来ます(笑)
今は赤ちゃんもママも必死!
気持ちも体も悲鳴をあげていると思いますが、お互い成長していって時間はかかっても落ち着く時が来ます(^_^)
-
ポテチ大好き
ありがとうございます。
赤ちゃんも、必死に環境に慣れようとしてくれてると思って〜頑張ります‼︎- 3月16日
ポテチ大好き
ありがとうございます。
抱っこで腕が…
いつくらいまでありましたー⁇
mooooka
1ヶ月半ぐらいですー。
とにかく毎日毎日、1日が長くて辛かったです
ポテチ大好き
え⁉︎そんなに〜😰😰
頑張れるかなぁ…