
幼稚園に連絡してお休みを伝えたが、急遽登園したい。上の子は登園させるべきか。ありがとうございます。
幼稚園について
今日用事があったので幼稚園お休みさせる事を昨日の連絡帳で書いて担任に伝えたのですが今朝になり下の子がお熱を出し予定もキャンセルになったので幼稚園に登園させようと思ったのですがお休みの連絡入れてるのに登園するのはやはりダメでしょうか?
電話出来れば一番いいと思いますが預かり保育からになるので私が家を出る時間だと多分電話出るか微妙です。
ちなみに私は仕事で下の子は育児に不慣れなパパが見ることになります。
なので上の子を登園させようと思ってますが皆さんならこのまま上の子は休ませますか😞?
宜しくお願いします!
- ばなな🍌
コメント

くま
朝に用事が無くなったことを直接担任の先生に言えば大丈夫かなと思います。

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
休ませる連絡してるなら、お昼のご飯やおやつみたいなのがないと思うし、いきなり休みなのに登園て言われても先生も困惑すると思うので私なら旦那に見てもらいます。
-
ばなな🍌
一応お弁当の日なので給食は大丈夫そうですがやはりびっくりさせてしまいますね💦
ありがとうございます!- 6月11日

れん
大丈夫だと思いますよ🙂
幼稚園も保育園も同じだと思いますが、当日登園している子の人数を数えて、給食やおやつを給食しつに頼んでいるので。一度電話されてから、行かれた方がびっくりされずにいいと思いますよ🙂
-
ばなな🍌
今日はお弁当の日なので給食は大丈夫そうです!この後一度連絡入れてみます!
- 6月11日
ばなな🍌
直接は会えないので連絡帳に無くなった事を書いて登園させ預かり保育の先生にも伝えれば大丈夫でしょうか💦