![k...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週で再発したカンジダについて、治療に不安を感じています。膣錠の方が早く治るかどうか、経験や知識のある方の意見を聞きたいです。
妊娠中期にカンジダになって、膣錠+エンペシドクリームで治りました!
37w検診のおりもの検査は異常なしだったのですが、38wに入り痒みがまた出てきて、検診で相談したところ以前処方されたエンペシドクリームを塗ってと言われ帰宅しました。
塗ってれば、確かに一時的に痒みは収まるのですが、もう38wでいつ産まれてもおかしくないのに、こんなチマチマ治療してて良いのでしょうか😭?早く治らなけば、産道感染してしまいますよね😭
膣錠の方が早く治る気がして、、、。昨日言われたばかりなのですがその時は何も思わず帰宅してしまって、今になり不安になってきました。経験や知識がある方お聞きしたいですー😭🙏🏻
- k...(5歳7ヶ月)
![まめちゃんの母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめちゃんの母ちゃん
おりものが大丈夫なら膣錠じゃなくて塗り薬をちゃんと塗り続ければ大丈夫だと思います。外側がデリケートになっていろんな菌に負けやすいのでパンツをこまめにかえて塗り薬を塗ったら治るとおもいます。
塗り薬も1日に何回か塗らないと治りが遅くなると思います!
コメント