![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![一心mama (20)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一心mama (20)
体重息子と変わりませんが2週間では無理でした。ふにゃふにゃしてるのでやはり本人はきつそうです。 新生児から可能と書いてありますが個人差みたいですね💧
今息子が1ヶ月半でちょうどよく収まって寝てくれるようになりました!
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
3700gで産まれて、
生後1ヶ月の時(5000gくらい)に使ってみましたが、
まだ、首もぐらぐらで安定しなくて、
苦しそうで、嫌がったので…抱っこ紐できなかったです😓
-
ちぃ
まだ首座らないと抱っこ紐はきついのですかね…?
スリングなどは使ってたりしましたか?- 6月11日
-
はんな
首が座らないとというよりは、
もう少し体がしっかりしてこないと難しいですね。
息子は、1ヶ月半くらいの時に
抱っこ紐ようやくつかえるようになりました。
スリング使いませんでしたよ!
そもそも、生後2週間の時って
あまりお出掛けしないですし、
使わなくないですかー?- 6月11日
-
ちぃ
なるほど!
基本は出かける予定はないのですが病院があるので出かけなくてはならず…- 6月11日
-
はんな
私も生後2週間の時に母乳外来を予約していたので、そのときに外出しましたが、おくるみにくるんで抱っことベビーカーで行きましたよ!
ちなみに、実母についてきてもらいました!- 6月11日
-
ちぃ
私もその予定なのですが、自分の病院もある為1度だけ出かけなくてはならずその時に使えたらと。- 6月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新生児から使えますが体重が3.2キロ以上ないとダメだった気がします💦
新生児の頃に何回か使用しましたが結構しんどそうでした😢
-
ちぃ
やっぱりちびちゃんだとすぐすぐは3.2キロ超えないですよね…
そうだったんですね!
生後2ヶ月辺りからの方がいいのでしょうか…- 6月11日
-
退会ユーザー
うちの娘が2720gで生まれて生後20日で3.2kgでした💦
2ヶ月すぎると抱っこ紐から頭もだいぶ出てきてしっくりきますよ〜!
それまでにどうしても使用するときはお尻の下にタオル引いてました😅- 6月11日
-
ちぃ
タオルですか!
いい事聞きました☺️
合うかどうかもう少ししたら試してみようと思います!- 6月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産前にエルゴ買っていた者です。
でも1600で産まれ生後1ヶ月2200で退院しました。そのときはスリング使用してました。
生後1ヶ月半くらいで2500になりましたが、病院でおススメされたベビービョルンのベビーキャリアミニを買い足し、背中にバスタオル咬ませて使い始め、3700の今も体格は小さすぎなのでまだベビービョルンで、エルゴも試してみましたがとんでもなく大きくてまだまだ使えそうにないです💦
-
ちぃ
そうなんですね!
スリングは何を使ってましたか?
なるほど…
これはしばらく使えそうにないですね😓- 6月11日
-
退会ユーザー
スリングはAmazonで出てきた最安値のやつです😂
エルゴは3.4kgからなので、普通のお子さんならそれ越したらいけるとは思います。うちは手足が細いのと身長低いのでお尻の下にバスタオルひいたりいろいろしてみても埋もれてます💦- 6月11日
-
ちぃ
そうなんですね!
なるほど…参考になりました☺️
ありがとうございます!- 6月11日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
出生体重2682グラムです。
難しいと思います。
娘は3ヶ月でようやくしっかりつけられました。エルゴのオムニ360です。
それまではベビーカーに乗せたり、普通に横抱っこしてました。
-
ちぃ
そうなんですか!
やっぱり横抱きの方が安全だしそっちの方がいいですよね…- 6月11日
ちぃ
そうなんですね…
2ヶ月近くにならないと無理なのかなぁ…
ちなみに、それまでは何を使ってたとかありますか??
一心mama (20)
息子の場合一気に4キロまで来たので体の大きさからして今は使えてるのかもしれませんが💧 あとは自分の紐の長さとか締め付け方にも問題あったみたいで改善したら子供も大丈夫でした!
それまでひたすら抱っこで我慢です😂(笑)
ちぃ
そうなんですね!
やっぱ怖いですもんね…😭
一心mama (20)
タオルとか試しましたがダメでした💧
それも赤ちゃん次第ですね💧
スリング買うか迷いましたがやっぱ抱っこ紐がいいです(笑)
ちぃ
ですよねw
抱っこ紐の方が安心がありますw
一心mama (20)
まだ時間ありますし赤ちゃんに合わせてお母さんも早く楽できるといいですね॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ちぃ
ありがとうございます!そうですね☺️