
お聞きしたいのですが、胎動って一回ポコンってなる時とボコボコって何…
お聞きしたいのですが、胎動って一回ポコンってなる時とボコボコって何回もなるときってありませんか?
横になってたり、すわってたりすると感じる時とあまり感じない時があったり。
この週数でも差がやつぱりありましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目)
コメント

ママリ
赤ちゃんがおしっこしたりする時はぶるぶるッとする時もありますし、しゃっくりするとぽこんっぽこんっというときもありますし、パンチやキックだとポコンってときもあります!
仕事中は感じづらいですし、夜寝る前が1番感じます😌

あーる
横になってる時が1番感じやすかったです!
30分ぐらい定期的にピクピクしてる時もありました
それは赤ちゃんがしゃっくりしてる時だそうです
-
はじめてのママリ🔰
あるんですね🥲
私も横になってたときのほうが感じますけど、寝てるときは一緒に寝てるのか、あまり動かないときもあります🥲逆にすごい動くときもあるし…🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね。
寝てたり、なにかボーっとしてたりするとボコンボコンって感じますけど、動いてたりすると全然わからないときあります😢
横になってるとたしかに感じやすいかもしれないです😿
はじめてのママリ🔰
差が結構ありませんか?
すごい動く時と、動かない日って💦
ママリ
仕事に集中してると半日くらい感じなかったりして、途端に焦ってしまうことがあります💦
赤ちゃんのいる場所?でも感じ方違うように思います!
上の子がいるのですが、上の子の情緒が不安定な日に泣き叫ばれたりするとすごく動いたりします💦
はじめてのママリ🔰
なにかに集中してるとたしかに感じることがなく、それに夢中なのでって感じですよね🥹私も胎動に関しては意外となにもかんがえてないときのほうが動くかもって思ってます😭待ってるとなにも起きないし🥲
まだ、小さいのであちこち動いてるのかもしれないですね🥹
そういうのもあるんですかねー?
寝てるときはたしかに一緒に寝てる気がします🤫動くときは動くんですけどね🥹