※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が昼間おっぱいを欲しがり、昼寝もおっぱいでしか寝ない状況。1歳半までに卒乳したいが、昼寝のおっぱいを止める方法を知りたい。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

断乳?卒乳?についてです!1歳の時に夜間断乳には成功しました。ですが昼間がおっぱい星人で朝起きればおっぱいくれるまでギャン泣き。昼間私が座っていれば常におっぱい。昼寝もおっぱいじゃないと寝ません。(車で寝てもおろすと起きておっぱい飲むまで泣き続けます)外にお出かけすれば究極に眠たいときしかおっぱいほしいと言いません。ちなみに夜はおっぱいなしで寝ます。
現在1歳5ヶ月で1歳半くらいには卒乳したいなと思ってますが、同じような方、どうやって卒乳しましたか?とりあえず昼寝をおっぱいをやめたいのですが何か良い方法、アドバイスはありませんか?

コメント

ひなこ

私が上の子にしたのが乳首に梅干し塗ってあげたら酸っぱいってわかってそれを2〜3回やったらいつのまにか辞めてました。卒乳は本当に大変かも😂

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!やっぱ強行突破ですかね😂おっぱい飲んでるときの幸せそうな顔見るとそういうのするの心苦しいです😱でも意思を強く持ってやるしかないですよね(T_T)

    • 6月11日
mikan

私の体がきつくて 断乳しようと苦いクリーム塗ったり、絆創膏貼ったり
絵を描いたりしても昼間もやめられず夜中はずっと泣かれ 夫にはうるさいからなんとかしろと言われて
心折れ あきらめたんです。
1ヶ月もしないうちに
健康診断引っかかって
貧血とピロリ菌が見つかり
ワンオペなので子供も一緒に病院に連れて説明を受けているときに
先生におっぱいやめないと ママ病気になっちゃうと脅されたら
急にそこから昼も夜もあげようとしてもいらないと言っておっぱいをやめました。
おっぱいからピロリ菌が出てくると思ってしまったようです💦

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!苦いクリームも絆創膏も絵も効果なしってことあるんですね😱よっぽどおっぱいマンにはきかないのかな?子育て頑張ってるのに旦那さんにうるさい言われるのはきついですね、泣けます。
    貧血とピロリ菌大変でしたね(T_T)それは何歳の時ですか?言葉わかるとそうやって卒乳することもあるんですね😳

    • 6月11日
  • mikan

    mikan

    2歳になったばかりでした。
    頑張ってください!

    • 6月11日
みい

どれだけ泣かれてもおっぱいを出さないですかね🤔そうすると数日で忘れると思います。上の子が一歳ちょうどでその方法で断乳成功しました。うちは夜もだったので昼はジュースなどでごまかしききましたが、初日夜は明け方まで泣かれました…😰泣き疲れてやっと寝た感じです。私も疲れすぎて半泣きでした笑
真ん中の子は、執着がすごくて2歳手前でした。何度も断乳に失敗したからです… 昼間仕事していたのでなかなか朝まで眠れないのがキツくて心折れたりで本気の断乳が出来ませんでした。
下のチビちゃんは、、、これからです。なるべく昼間はトントンや抱っこで、寝かしています。最近寝るようになってきました。秋までに自然に辞めさせれるように徐々に回数減らしていきます❗️

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!やっぱり強い意思を持っておっぱい出さないで頑張るしかないですかね(T_T)うちも1歳前まで夜中一時間おきに起きておっぱいだったので辛くて夜間だけ断乳しました😱うちも泣いて大変だったので昼間はスムーズに断乳したいのですが、、😱 やはり昼寝を抱っこやトントンですることから始めてみます!自分が楽で添い乳しちゃってるのでやめてみます!徐々に減らせるのが理想です😭

    • 6月11日
  • みい

    みい

    添い乳って辞めるの苦労しますよね😥真ん中の子で添い乳でかなり辞めるの苦労したので、今のチビちゃんは添い乳は絶対してないんです❗️笑 さっきも、膝枕してトントンしてたら勝手に寝てくれました😍感動‼️
    少しづつ抱っこやトントンでなれさせて減らしていけるといいですね🤗お互いスムーズに断乳できるように頑張りましょうね❣️🤗

    • 6月11日
  • みかん

    みかん

    添い乳で後々こんなに苦しむとは😭えー✨すごいですね😍私も見習います!はい🎵頑張りましょう😆

    • 6月11日