
コメント

とうあ
夜ごはんの食器洗いと洗濯は、夜しています。
夫も帰ってきているので、食器洗いと洗濯に別れてそれぞれ役割をこなします。
ゴミを出せる状態にしておいて、夫がごみ捨て場まで持っていきます。
掃除機、三食の御飯支度、洗濯物を取り込んでたたんでしまう、トイレ掃除は、わたしがやっています。
子どもが起きてても、メリー回したりして遊んでいる間に夕食の支度をします。
さっきも豚汁作っちゃいました!

ぐでたまママ
私は基本、子どもが相手して~って泣いてる時は側で一緒に遊んだり、抱っこしてあげたりで、1人で機嫌良くしてる時はあえて側には行きません☆
声を出して呼んでる時は、上手だね~楽しいね~と、家事をしながら応えてますよ(*^^*)
たまーに、しょっちゅうグズグズしてうそ泣きっぽい時は、はーい今行くね~これ終わってからね~とか言いながら、5~10分くらい片付けてから行きます☆(笑)
-
にゃっぴ
私はぐずったらすぐさま駆けつけてしまうのでもう少し我慢してみます。笑
- 3月16日

m,m
同じく2ヶ月の子が居ます。
起きてても洗濯干したりはしますね😃
ちょっと泣いても、待っててね~とか声かけたりしています。
ちょうどご飯を作る頃に寝てくれているので助かっていますが、これから起きている時間が更に増えたらおんぶで家事かな~と思っています。
掃除機は旦那のいる週末に😁💦
気になったらコロコロしてます💦
私は家事は適当なので、何とかやれてるのかもしれません😫
-
にゃっぴ
私も掃除機は週末ですね〜
なんだか子供を放っておけなくて結局べったりになってます。笑- 3月16日

ほこ
核家族ではないですが、日中は子供と二人きりなのでコメントさせていただきました💦
わかります!その気持ちすごくわかります!赤ちゃんが起きていれば自分のご飯や洗濯、トイレも中断して赤ちゃんと遊んだりしてました😭全然ほっといても1人で遊んでいておとなしい子なんですが、数ヶ月前までは起きてる間はなるべくお世話しないと!と思っていました。
いまは起きていても、ちょっと洗濯干してくるね〜と言いながらパパッと干しつつたまに様子を見に行きつつでやってます。
1日の中で洗濯2回、お風呂掃除、夕飯の支度は毎日。掃除機やクイックルワイパーで部屋の片付けは1日2部屋を目標にやったりやらなかったりです。買い物はおうちコープの宅配で冷凍たくさん買い置きしてます😊
だんだん赤ちゃんのお昼寝する時間も午前と午後で2回くらいあったりするのでその間にやりつつ、ぐずってても5分くらいならごめんね〜これ終わったら抱っこするね〜とかちょっとだけ待っててーって叫びながら家事やってます。悪魔で育児がメインなので赤ちゃんの様子や機嫌が悪いときは赤ちゃんばっかりお世話して家事しないこともしょっちゅうありますよ〜!
-
にゃっぴ
私もちょっとぐずったらあー行かなきゃと思ってしまって。笑
洗濯物とかぐちゃぐちゃのまま干しちゃってます。笑- 3月16日

sugar-moon
割合というと難しいんですが、毎日の家事は晩御飯の支度、洗濯、お風呂を沸かす、リビングのクイックルワイパーくらいしかしてません(^_^;)
子供が起きている間、家事を始めることもありますが、10分一人で遊んでてくれたらいい方なので、大してはかどりません。
昼間は寝ても大体30分ほどで起きるので、その都度家事が中断します。
なので、子供が起きている時の家事と育児の割合というと、2:8くらいでしょうか…。いや、1:9かも?
できることをできる時にやるというスタンスなので、子供と遊んでいたい時は遊んでます!
-
にゃっぴ
30分で起きてしまうとなると中々大変ですね(^^;)
著しく成長する時期なのでやはり子供優先になりますよね!- 3月16日

mayumama
産後1ヶ月頃から自宅に帰宅し旦那と娘の3人暮らしです。
日中は娘と2人です。
基本、娘のお世話を最優先にやってますよ!
洗濯物も10時くらいまでに干せればとか、洗い物もお昼ご飯のときまとめてとか手抜きしてます。
夕飯作りも簡単に作れるものだったり、ぐずぐずのときはおんぶしたりしてやってます!
最初は大変でしたが、少し泣いてても慣れてきちゃいました。
-
にゃっぴ
私も1カ月で自宅に戻ったので全く同じような感じです!
だいぶこの生活にも慣れたのですがもっと要領よく改善できないかなーとか思ったりして模索しています。私もぐずりがひどい時はおんぶして家事をしようと思います。- 3月16日

ザト
私は家事1割、育児9割、といいたいところですが、まだ下の子が4カ月で寝てる時間が長いので、睡眠時間3割、家事1割、育児3割割、暇な時間3割ですね(;´・ω・)
家事は時間がかからないようにしているので、一日に2時間くらいしかしてませんw
-
にゃっぴ
やはり削るのは家事の時間ですよね笑
私もトイレ掃除や掃除機はさぼっています笑- 3月17日
にゃっぴ
協力的な旦那様ですね!私も役割分担を見直してみます😊😊
最近メリーを購入したので活用してみます(^ω^)